cookpad news
コラム

具材の味を活かす!【きほんのチャーハン】

どこよりもおいしいチャーハン

チャーハンが大好きです。もっとチャーハンが大好きな友人が、おいしいチャーハンのレシピが知りたいと言いました。そんなきっかけでチャーハンのレシピ研究がスタートしました。あくまで「きほん」でありながら、巷のどんなチャーハンよりもおいしいチャーハンを作りたい。そんな思いをこめたレシピを紹介します。

味つけは、ほんのふたつまみの塩だけ。あとは、具材の味を生かします。香ばしく焼いたコーンと、ツナとねぎの風味が絶品です。ぜひアレンジせずに、この通りに一度お作りください。わが家の定番チャーハンにいかがでしょうか。

味の決めてはふたつまみの塩

<材料>(2人分)

ご飯…320g(2杯分)
玉子…1コ
ホールコーン缶…60g
ツナ缶…50g
ねぎ…15g(10センチ)
塩…ふたつまみ
ホワイトペッパー…少々
サラダ油…大サジ2杯

*ホールコーン缶とツナ缶は残りますので、他の料理にお使い下さい。

<作り方>

1.コーン缶はしっかり水を切り、ツナもしっかり油を切っておきます。ねぎは細かくみじん切りします。
2.中火に温めたフライパンにサラダ油をひき、溶き玉子を入れて、すばやくかき混ぜます。
3.溶き玉子が固まったら、コーン、ツナ、ねぎを加え、混ぜながら炒めます。
4.ご飯を加え、切るように混ぜ合わせたら、塩をふたつまみ入れ、しっかり炒めます。
5.全体がよく混ざり合って、ご飯がぱらぱらになったら、火を止め、香りづけのホワイトペッパーを、ほんの少し振りかけて、出来上がりです。

2人分がおいしく作るコツです。最初の一口よりも最後の一口がおいしいチャーハンです。

文・写真:松浦弥太郎 

※こちらの記事は、ウェブサイト「くらしのきほん」内でも読むことが出来ます。この他にも、家事や料理、学びなど、暮らしに役立つ情報を、毎日ご紹介しています。

くらしのきほん

『くらしのきほん』は、食を中心に、暮らしの基本を学び、楽しみ、基本の大切を分かち合うウェブサイトです。時代が過ぎても、決して古びない、価値のある、暮らしの知恵と学びを発信していきます。トップページでは、1日3回「おはよう」「こんにちは」「おやすみなさい」の挨拶と一緒にメッセージを更新しています。

関連する記事
◯◯するだけで驚きジューシー!ウインナーのおいしい茹で方 2023年12月04日 18:00
CMみたい!◯◯で完璧「チキンラーメンの卵」 2023年12月07日 11:00
冷蔵庫がからっぽ…そんな日におすすめ「ツナ缶」のボリュームおかず 2023年12月12日 08:00
使い切れなくて困ってるあなたに!賞味期限間近の「ラー油」消費レシピ 2023年12月20日 11:00
残りご飯でささっとランチ!レンジで作れる簡単「ご飯もの」レシピ 2023年12月28日 11:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
マニアが食べ比べ!業スーで1番おいしい「スパム缶」はコレだ 2023年12月15日 20:00
【TVでも話題に!】混ぜない!こねない!重ねるだけの「乱暴ハンバーグ」 2023年12月14日 19:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
オーブンなし&市販品で簡単に作れる!「かまくらケーキ」 2023年12月21日 13:00
「ほうれん草」はもう鍋でゆでない!アレを使って時短&節約に◎ 2024年01月06日 17:00
手が汚れない!納豆フィルムのはがし方 2024年01月18日 14:00
白米が止まらない!最強の組み合わせ「ハニマヨ照り焼きチキン」 2024年01月12日 19:00
味付けは「白だし」だけでOK!パパッと白菜おかず 2024年01月07日 15:00
やみつきの旨さ「ピリ辛大根」が常備菜に便利 2024年01月07日 16:00
レンジだけで超簡単おかず!玉ねぎ×◯◯で作れる「玉ねぎ爆弾」 2024年01月21日 08:00
たっぷりチーズとベーコンがウマい!ライスペーパーで「スケルトンガレット」 2024年01月18日 19:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
忙しい朝も5分で完成!300人以上が絶賛「ソーセージチャーハン」 2024年01月13日 11:00
晩酌に◎「ちくわ&ツナ缶」で簡単おつまみ5選 2024年01月11日 16:00
これ知ってる?カルディで人気の「調味料」天才的な食べ方をマニアに聞いてみた 2023年12月05日 20:00
これは新しい食べ方!簡単うまい「ツナ焼き」 2024年02月14日 10:00
ごはんが進む!じゃがいもと鶏肉のボリュームおかず 2024年02月13日 10:00
ご飯にかけたら最高!長ネギだけで一品満足の「ネギおかか」がウマい 2024年02月12日 21:00
子ども喜ぶ◎パリパリ羽つき「おにぎり」がやみつき 2024年02月27日 11:00
ヘルシーなおかずを作り置き!節約にもなる「しらたき」の常備菜 2024年03月03日 16:00
便利すぎてリピ買い!倹約家が選ぶ「業務スーパー」おすすめ冷凍食品3選 2024年02月23日 20:00
中からチーズがどばぁっ!白だしで味が決まる「ふわとろチーズ焼き」 2024年02月22日 19:00
余っても大丈夫!使いかけ「コーン缶」の保存法 2024年03月04日 14:00
朝食の定番「ツナサンド」を卵&玉ねぎで格上げ!さっぱり食べやすいアレンジレシピ 2024年03月04日 07:00
食パン1枚で大満足◎ふわふわ厚切り風「チーズフレンチトースト」で最高の朝ごはん 2024年03月18日 07:00
常備すればトッピングに便利!刻みねぎの保存は「チルド室」がポイント 2024年03月24日 14:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
売り切れ続出の話題調味料!カルディの「えび油」でいつものごはんを格上げ 2024年03月31日 20:00
余った「粉末スープ」がお一人様ランチに大活躍! 2024年04月04日 11:00
ラーメン屋さん直伝!シンプルなのに劇的においしい「ネギと卵のチャーハン」 2024年04月05日 19:00
サラダだけじゃない!「カット野菜」で時短ワザ4選 2024年04月09日 08:00
フライパンで作れる!チーズとろ〜りホットサンド 2024年04月28日 06:00
この使い方、知らなかった!市販ミートボールの意外な使い方 2024年05月04日 09:00
パリパリ食感であっという間に完食!海苔とごまが香ばしい「鶏むねナゲット」 2024年04月18日 19:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
黄身までしっかり味しみ!ラーメン屋さんみたいな「とろ〜り半熟卵」の作り方 2024年04月23日 15:00
塩だけでこんなウマいの?「ブロッコリーと鶏むね肉のチーズ焼き」が絶品 2024年05月08日 08:00
コンロ不要!あと一品に「ささみの作りおき」 2024年05月12日 16:00
これはリピート確実…!実は爆売れしている「業務スーパー」隠れた人気商品 2024年05月10日 20:00
早く知りたかった!人気店に聞く絶対おいしくなる「お好み焼き」の作り方 2024年04月26日 20:00
最近話題の「玉ねぎ麹」って?基本の作り方とおいしい食べ方3選 2024年05月24日 11:00