cookpad news

2014年の十五夜は9月8日!一年でもっとも美しい月を眺めよう

中秋の名月は一年でももっとも美しいとされる月。「十五夜」という名でもおなじみですよね。今年はいつもより、ちょっと早くて9月8日。さあ、準備はできてますか?

新クックパッドロゴもお月見バージョンに!

先日、新クックパッドロゴのお披露目をさせていただきましたが、さっそくお月見バージョンになりました!

十五夜当日の天気予報は? そして9月9日はスーパームーン!

さて、お月様はその姿を出してくれるの?ということで、ウェザーニュース担当者に聞いてみましたよ!

9月8日(月)夜は、1年で最も綺麗な月が見えると言われる「十五夜」です。また9日(火)夜には、通常の満月よりも大きく光り輝く「スー パームーン」があります。十五夜を見逃した方は、翌日のスーパームーンをお楽しみください!

■9月8日(月)夜
8日(月)は、西日本や東~北日本の日本海側ほど晴れるエリアが多く、バッチリお月見を楽しめそうです。一方で、沖縄や東海~北海道の太平洋 側・オホーツク海側では雲が広がりやすくなります。ただ、雲の隙間から月が顔を覗かせることもあり、お月見のチャンスがありそうです。

■9月9日(火)夜
9日(火)も、西日本や東~北日本の日本海側ほど晴れるエリアが多く、十五夜と連続してスーパームーンも楽しめます!また、十五夜は雲が多く なる予想の東海エリアでも、晴れてスーパームーンでお月見を満喫できそうです。一方、北海道の太平洋側~関東エリアは雲が多くなりますが、雲 の隙間からスーパームーンでお月見のチャンスがありそうです。

楽しみですね♪うちの地域のお天気は?など詳しく知りたい方は…
各都道府県の今日・明日、及び週間天気を確認することができる、ウェザーニューズの「天気予報Ch.」

なぜ、毎年十五夜の日は違うの?

 本来、十五夜は旧暦(太陰暦・月の満ち欠けをもとにした暦)での15日の夜のことをさすため、年に12回または13回めぐってきます。その中でも特に旧暦8月は1年の中で最も空が澄み渡り月が明るく美しいとされ、平安時代には観月の宴が、江戸時代には収穫祭が催されるなどして、十五夜といえば旧暦8月15日の夜とその月ををさすようになりました。
 そのため新暦(太陽暦・地球が太陽の周りを回る周期をもとにした暦)にあたる現代では毎年該当する日が変わるというわけなのです。

今年は9月8日夜が十五夜。一年でもっとも美しいとされる月を、誰といっしょに眺めますか?

やっぱり、美味しいものと共にお月見しよう!

お月見といえども、美味しいものは欠かせませんね。お月見のお供にこんなものはいかがですか?

やっぱり欠かせない!

月のうさぎに思いを馳せて

コロッケなら男性陣も大喜び?

美しいひと皿。食卓も盛り上がりそう

当日のお弁当にぴったり!

クックパッドニュースでもお月見情報が満載です!

関連する記事
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
お弁当に大活躍!「ゆでブロッコリー」アレンジ12種 2023年12月06日 06:00
【極シリーズ】パサつきなし!しっとり柔らかジューシーに焼き上がる 「極 鶏むねステーキ」 2023年12月21日 19:00
かぼちゃだけじゃない!冬至の日に食べたい「7つの食材」とは? 2023年12月21日 21:00
アメリカの意外な場所で見つけた「スターバックス」激レア商品や裏メニューを現地レポート! 2023年12月22日 20:00
オーブンなし&市販品で簡単に作れる!「かまくらケーキ」 2023年12月21日 13:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
人気のアイスで作るケーキレシピに注目!2023年12月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年01月10日 22:00
コーヒーに◯◯をちょい足しがウマい!2023年12月に最も読まれた記事は?【月間総合ランキングTOP5】 2024年01月13日 22:00
110万人が注目!【材料費たったの2円】本格スノーボール 2024年01月31日 15:00
裏ワザ的な使い方も!カルディの「焼豚はレンジで」がおいしすぎた 2023年12月06日 19:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
たった62円で満腹!?殿堂入り目前【キャベツ焼き】 2024年03月02日 19:00
毎日プチ運動をしたら1年で何キロやせる?習慣化したい運動を紹介 2024年02月21日 20:00
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
一番人気はちくわの◯◯!北海道民に愛されるコンビニ「セイコーマート」でみんなが何を買っているか現地調査してみた 2024年01月12日 21:00
バタバタな夜はこれでOK!「5分で食べられる」豚こまメイン 2024年03月09日 09:00
【スピードおかず】すぐに完成!豚肉を使った「照り焼き」レシピ 2024年03月24日 08:00
作業時間は5分だけ!こねない「不思議パン」 2024年03月30日 09:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
【極シリーズ】パスタを茹でないことで、驚くほどモチモチに仕上がる「極ナポリタン」 2024年03月28日 19:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
SNSで340万再生!優勝レシピ【82円のバターチキンカレー】 2024年03月25日 18:00
濃厚カスタード&サクサクパイが絶妙!業務スーパーの「冷凍エッグタルト」実食レポ 2024年03月20日 12:00
グラブジャムンだけじゃない!注目の「インドアフタヌーンティー」を編集スタッフが体験してきました 2024年03月30日 14:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
かわいすぎてテンション上がる!「ペンギンゆで卵」 2024年04月22日 19:00
放っておくのが正解!「一晩寝かせたパスタ」が驚きのもちもち食感になった 2024年04月19日 18:00
べちゃっとしない!種がでない「トマトの切り方」 2024年05月11日 12:00
白だしだけで作れて簡単!箸が止まらなくなる「きゅうりの浅漬け」 2024年05月26日 16:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
これはリピート確実…!実は爆売れしている「業務スーパー」隠れた人気商品 2024年05月10日 20:00
5月から何が変わった?お得な「ウエル活」してる人が知っておきたい変更点 2024年05月24日 20:00
ドアポケット満員のストレスから解放!冷蔵庫の棚にもらくらく入る画期的商品「マーナのウォーターピッチャー」 2024年05月18日 12:00
作業5分、混ぜて焼くだけ!こねない「カリふわフォカッチャ」 2024年04月06日 06:00
つくれぽ1000件超え!作業5分であっという間に作れる「不思議パン」 2024年04月27日 10:00
超便利でおいしい!ライスペーパー活用レシピ3選 2024年04月16日 10:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00
アレを食べない人は口臭が強くなるってホント⁉️気になる“ニオイ”を防ぐ毎日の食習慣とは 2024年05月14日 20:00
1日1切れアレを食べるだけで突然死のリスク減!100年長生きする予防医学のススメ 2024年05月28日 20:00
【期間限定】幻のブランド梨の果汁感がスゴイ!「氷結 mottainai 浜なし」を編集部がひと足早くためしてみた 2024年05月04日 20:00
意外な使い方!いつもの料理を格上げする「塩麹」活用術 2024年05月18日 10:00
最近話題の「玉ねぎ麹」って?基本の作り方とおいしい食べ方3選 2024年05月24日 11:00