このレシピには写真がありません

Description

最近、学生時代のクラブ仲間の間で冬の定番となりつつあるお鍋です。肉類は全てダシ、白菜を食うのだ~っていう感じかな。白菜の美味しいこの時期、是非是非試していただきたい一品です。

材料 (5人分)

1株
500g(モモも骨付きの方が美味しい)
1袋
50g
ごま油
適量
☆粗塩
適量
☆一味唐辛子
適量
べったら漬(雑炊用)
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し、食べやすい大きさに切っておく(戻し汁はモチロン捨てない)。緑豆春雨も戻して、食べやすい長さに切る。白菜は5cm幅に切り、葉と芯の部分を分けておく。肉類も食べやすく切っておく。

  2. 2

    土鍋に白菜の芯を入れ、水と椎茸の戻し汁をたっぷり入れて火に掛ける。沸騰してきたら、椎茸と肉類とごま油大さじ4を入れ更に煮る。しばらくしたら白菜の葉を入れ、白菜がトロトロになるまで煮続ける。
    (本では40分ですが、その辺は適当に)

  3. 3

    春雨を入れ、再度ごま油を回し掛けて出来あがり。
    煮汁と☆印の調味料を使って自分でつけ汁を調味し、そこにつけていただきます。微妙にみんな味付が違うので、楽しいですよ。

  4. 4

    すっかり具を食べきったら、ご飯の登場デス。ダシのしっかり出た煮汁で雑炊を作ります。卵も何にもいりません。ダシを楽しんでください。それまでと同じ器で、やはり自分で味付けをしてべったらと一緒に食します。鍋が空っぽになったところでご馳走サマ、ということで。

コツ・ポイント

友人が妹尾河童の「河童のスケッチブック」という本から見つけてきました。結構手順が小うるさい(笑)ですが、確かに美味しいので許せるかな。最後に雑炊の代わりに中華麺でラーメンにしても美味しかったです。

このレシピの生い立ち

レシピID : 40398 公開日 : 02/01/28 更新日 : 02/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
toumon
 たくさん白菜が消費できておいしく堪能しました!次は中華麺で。

中華麺もまた是非作って下さいネ。