詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
☆角煮を作る 豚バラを横に3等分し、全体を焼きつけ、圧力鍋に生姜・葱・豚・ひたひたの水を入れ40分加圧し、自然放置。
☆生地を作る材料を全て混ぜ、10分捏ねて、沸騰して火を止めた蒸し器で30分置き、5等分して成型し蒸し器で30分置く。
☆たれにからめる 豚バラを縦に2等分して、フライパンにたれの材料を全て混ぜて火にかけ、豚バラをたれに煮からめる。
☆蒸して挟む ふっくら膨らんだ生地をキッチンペーパーの上に載せ、沸騰した蒸し器で8分蒸し、真ん中を広げて角煮を挟む。
2010年10月14日
すごくおいしかったです!!大好評でした★
皆さんに喜んでもらえてうれしいです♪
2010年2月14日
ゆで玉子も一緒に煮てはさみました♥♡角煮の味付け神♦♫⁺♦・*:
わ~すごい美味しそう☆茹で卵まで入って豪華!お店見たいです!
2010年2月9日
ブログ大ファンです❤2歳の娘は3つもペロリでした~!!
わ~☆美味しそう!ふわふわに膨らんだね!いっぱい食べたね~!
2010年1月18日
前日の角煮を入れて。薄力粉が足りなかったので、リベンジします!
うちと同じ2日連日角煮だ!フワフワで美味しそうにできてる~!
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2010年10月14日
皆さんに喜んでもらえてうれしいです♪
2010年2月14日
わ~すごい美味しそう☆茹で卵まで入って豪華!お店見たいです!
2010年2月9日
わ~☆美味しそう!ふわふわに膨らんだね!いっぱい食べたね~!
2010年1月18日
うちと同じ2日連日角煮だ!フワフワで美味しそうにできてる~!