究極(笑)クルミのキャラメルパウンド

究極(笑)クルミのキャラメルパウンドの画像

Description

【200人れぽ感謝いたします】
胡桃の美味しさを全面的に前に出したバターケーキです♡
キャラメリゼと胡桃の生地が最高^^

材料 (174(164)×80(70)×H60mmのS型パウンド型約2台分)/【cuoka×chiyodaパウンド型については工程(48)に記載しています )

生地/ローマジパン生地については工程(49)~に記載しています
200グラム...100%
130~150グラム(私は甘さ控えめ130gですがお子様等は150gの方がよいかもしれません)...65~75%
薄力粉...A
170グラム...85%
BP...A
3グラム...1.5%
50グラム...25%
ID:1004211】のクルミのキャラメリゼ
150グラム...75%
ハチミツ(半分を水飴にして頂いたら更に◎です)
20グラム...10%
ラム酒
15cc(大さじ1)...7.5%
シロップ
ラム酒
40cc
20cc
グラニュー糖(後々べた付くのが嫌な方は無で)
14グラム
キャラメルオイル(無でもOK)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ID1004211『シナモン香るクルミのキャラメリゼ』を作っておく。
    苦手な方は《シナモン無》で作って下さい。

  2. 2

    写真

    《クルミ50g》はFPかミルかすり鉢で粉末状にしておく。『アーモンドプードル』ならぬ『クルミプードル』の出来上がりです♪

  3. 3

    写真

    『クルミプードル』はこんな感じです。
    生なのでFPですと少しペースト状になりますが、とてもクルミのいい香りがします^^

  4. 4

    写真

    【(2)が面倒な場合は…】
    《アーモンドプードル/50グラム》を代用して《工程(9)》へ…

  5. 5

    写真

    《粉類Aと(2)のクルミプードル》をあわせて2~3回位ふるっておく。

  6. 6

    【補足】
    (2)は粒子が大きいので、最低2回はふるっておいた方が良いです。
    *目の細かいザルを使用するのがお奨めです。

  7. 7

    写真

    粒子が大きく多少ペースト状のクルミプードルは《薄力粉》と一緒にヘラで網の目に無理やり押し込みながらふるうと楽です^^

  8. 8

    写真

    3回ふるうと、《画像(3)のクルミプードル》がこんな感じで他の粉類と一緒に細かく綺麗にパウダー状になります。

  9. 9

    写真

    【アーモンドプードルを使用した方は…】
    《粉類A》とあわせて《アーモンドプードル》も1回ふるって下さい。

  10. 10

    ボールに《卵》を割り、卵の重量を正しく量る
    *《卵の重量》が200gを超えた場合は《卵白の一部》を廃棄して調整して下さい

  11. 11

    写真

    (10)をホイッパーを垂直に立てて、《卵白のコシ》をよく切る。
    *室内に放置します。
    *卵が冷たいと分離しやすくなります

  12. 12

    【急ぐ時や冬場は…】
    《卵が固まらない程度のぬるいお湯(お風呂より少しぬるいお湯)》で湯煎にかけておきます。

  13. 13

    写真

    《バター》を室温又はレンジで柔らかくしておく。
    *レンジの場合は画像の様にバターを切って《600W/約30秒》
    *液状×

  14. 14

    写真

    《(13)のバター》をたっぷりの空気を含ませながらクリーム状にする。
    *ここから《工程(19)》まではHMだと楽です。

  15. 15

    写真

    (14)に《粉砂糖》を2回に分けて入れて、その都度よく空気を入れてホイップする
    *時々ヘラで生地を集めて満遍なくします

  16. 16

    写真

    《工程(14)~(19)》は私はミキサーを使用していますが、ホイッパーでも大丈夫です。
    *工程(20)(21)参照

  17. 17

    写真

    (15)に《(11)の室内に放置した冷たくない卵》を少しずつ入れて、その都度空気を含ませながら分離しない様にホイップする

  18. 18

    【補足】
    もし分離してしまいどうしようもなくなったら、《(5)又は(9)の粉類》を少量入れて混ぜて下さい。
    防げます。

  19. 19

    写真

    ホイッパーの方は手が疲れるほどよく空気を入れてフワフワのクリーム状になればOKです。
    《ハチミツ》を入れて更に混ぜます

  20. 20

    【補足】
    (19)の生地に沢山の空気を入れる行為⇒【エアレーション】は、当たり前ですがケーキの食感を左右します。

  21. 21

    *どっしりした食感がよい方はホイッパーで...
    *柔らかい食感がよい方はHミキサーで長めにホイップがお奨めです。

  22. 22

    写真

    ボールに《(1)のクルミのキャラメリゼとふるっておいた粉類⇒(5)又は(9)》を少量入れて《クルミ》に粉をよく塗す。

  23. 23

    写真

    これは皆さんご存知と思いますが、焼成で『クルミが下に沈んでしまわないため』の防止策です。
    面倒でも是非...

  24. 24

    写真

    ホイッパーをヘラに持ち替えて、(18)に《(22)で入れた粉類の残り》を3回に分けてサックリ切るように混ぜる。

  25. 25

    写真

    (24)のボールが『まだ少し粉が混ざりきってない』という位のところで《ラム酒と(22)》を入れてサックリ切るように混ぜる

  26. 26

    【補足】
    《工程(25)》は…
    *捏ねたり練ったりしない様に、しっかり切る様に混ぜる。
    *生地に艶が出たらやめます。

  27. 27

    写真

    生地が出来上がりました^^
    パウンド型やお好きな型に入れて下さい。
    *最後に20cm位の高さから2~3回落として下さい

  28. 28

    写真

    (27)を『170~180℃に予熱/15分~空運転』させておいたオーブンで『45〜60分』焼成する
    *小さい型はそれ以下

  29. 29

    家庭用オーブンの『予熱完了直』は庫内温度がまだ低いです。

  30. 30

    特に型が小さいほど、いつも同じ仕上がりにするには『空運転』をする事をお奨めします。

  31. 31

    私の場合
    *TOSHIBA《ER-A9/2004年モデル》⇒180℃
    *《ER-LD530/2013年モデル》⇒170℃

  32. 32

    この様にオーブンの熱伝導とパワーによって変わります。
    普段パウンドを焼かれる時にうまく出来る温度にして頂ければOKです。

  33. 33

    焼成時間については…
    *生地の分量
    *各々のオーブン
    *型の材質や熱伝導
    によって調整して下さい。

  34. 34

    写真

    パウンドを焼いてる間に《シロップ》を作ります。
    鍋か小さいフライパンに《水とグラニュー糖》を入れて《中火》にかけます。

  35. 35

    写真

    (34)を混ぜながら《グラニュー糖》を溶かし、沸騰したら火を止める。

  36. 36

    写真

    (35)に《ラム酒》を入れてよく混ぜて放置する
    これでシロップが出来ました。

  37. 37

    【グラニュー糖を無で作る場合】
    鍋に《ラム酒+水》を入れて火にかける。
    沸騰したら火を止めて香料(好みで)を入れて下さい

  38. 38

    写真

    焼けたら少し空中から1回ドンって落としてショックを与え焼き縮みを防ぎます。そして高さを保つために横にして冷まして下さい。

  39. 39

    【補足】
    (38)は紙を引っ張って、出来るだけすぐに型から出して冷ます様にして下さい。
    *焼きたては柔らかいので注意を…

  40. 40

    (39)を放置し過ぎると乾燥してしまいしっとり感が損なわれます。
    30分以上放置しない様に気を付けて下さい。

  41. 41

    写真

    粗熱が取れたら表面全体にシロップを刷毛適量打つ。
    ラップでキッチリ2~3重に包んで保存します。
    *私は冷蔵庫

  42. 42

    冷蔵庫から出したては固くなっています。
    食べる1~2時間以上前に出して下さい。
    よい状態で美味しく楽しんで下さい^^

  43. 43

    急ぐ場合は…
    カットしたものをラップに包んで『レンジ500W約7秒』でしっとり柔らかくなります。
    *複数の場合は調整を…

  44. 44

    写真

    翌日以降が食べごろです。焼いたその日は我慢です><
    日が経つにつれてどんどんしっとり美味しくなります^^

  45. 45

    写真

    クルミのキャラメルが生地にほどよく馴染んでとっても美味しい♡
    ですから生地の糖分は少し控えめにしています。

  46. 46

    写真

    クルミの香りとキャラメリゼした甘くてほろ苦い食感…
    クルミ好きにはちょっとした下処理がたまんない究極のバターケーキです♡

  47. 47

    【クルミプードルについて…】
    作っていただいた方(プライベートのお友達も含め)の報告を少し追記します

  48. 48

    クルミプードルとアーモンドプードルのみで両方作って下さった方からの報告によると、しっとり感やお味が多少違うとのことです。

  49. 49

    《生のクルミを粉末状にしたもの》が、生地をしっとりさせ、香ばしく美味しい生地にするつもりで私はレシピ作りました。

  50. 50

    『アーモンドプードル』も、それはそれで美味しく出来上がりますが『クルミプードル』に比べたら多少おちるとのことです。

  51. 51

    写真

    出来たら頑張って『クルミプードル』でケーキを作っていただけたらと思います。

  52. 52

    クルミプードルは【富澤商店】etc.製菓材料店でも購入できます。
    ネットで検索して戴ければオンラインショップもあります。

  53. 53

    しかし私の経験上、自作の『クルミプードル』の方が香りや諸々を考えると絶対お奨めです。
    私は自作を使用する事にしています。

  54. 54

    【cuoka×chiyodaパウンド型Lは…】
    上記のバター80~90g分(好みのビジュアルによって変わる)で1本分です

  55. 55

    【補足/ローマジパン入生地にする場合】
    *《ローマジパン(市販の砂糖:アーモンド=1:2)》を70g使用して下さい。

  56. 56

    *《粉砂糖(グラニュー糖もOK)》は110~130gに変更して下さい。
    *工程はID973315を参考にして下さい。

  57. 57

    写真

    キャラメリゼを使ったVer.3のハードパン【ホシノdeクルミのキャラメルリュスティック】をアップしました^^
    お奨めです

  58. 58

    写真

    キャラメリゼを使用したVer.2はサクホロクッキーID1372843【究極(笑)クルミのキャラメルクッキー】です^^

  59. 59

    写真

    こちら同じくクルミPを使った生地のID1331301【大人のレーズンパウンド*クルミ生地で…】です。
    これも美味しい^^

  60. 60

    写真

    このパウンドと同じく人気の定番バターケーキID973315【誰でもお店の味~ラムフルーツパウンド】もよかったら是非^^

  61. 61

    写真

    「究極(笑)」に対抗するヨーグルト味のパウンド(爆)ID1160307【極~kiwami(笑)ヨーグルトパウンド】も是非

コツ・ポイント

*工程は詳しく書いているので長くなっていますが、要は混ぜて焼くだけです。
*1つ1つちょっとしたことが更に美味しくさせるので丁寧に作ってあげて下さい。
*下処理が文章だとちょっと面倒に感じるかもしれませんがこれも実際にやれば簡単です

このレシピの生い立ち

クルミの美味しさを自分好みに最大限に引き出してあげたかった!!!
「クルミ好き」「お菓子作り好き」ならではの道楽レシピが周りで1番人気のバターケーキになりました^^
レシピID : 1004943 公開日 : 10/01/08 更新日 : 17/01/19

このレシピの作者

*ai*
大阪中央区より東京某区に来て夫婦2人楽しく生活しています。
キッチンに引きこもる事とDeベイスターズが生き甲斐のアホです><
大阪では自宅で教室を開いてましたが、今は料理教室に関する様々な仕事をしています♡
宜しくお願いいたします^^
*マカロンをはじめ、私のレシピでご質問があればレポにて教えて下さい。
私の範囲で日記にてお応えさせて頂きます
*アンチョビ同盟/№15
*カッチョエエハード焼き隊

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

307 (244人)
写真
オリゴトウ☆
もう何度目でしょうか…しつこいレポ謝!美味しすぎて涙周りに大好評
写真
オリゴトウ☆
キャラメルナッツの香ばしさが堪能できるー!究極って納得です♫最高
写真
pika119
作るのは大変だけど、報われる美味しさ♪リピ決定です♪
写真
meimal
大好きなクルミをパウンドにたっぷり!美味しすぎてほっぺおちる笑