さんまの梅煮
材料
さんま
三匹
梅干
2個
しょうゆ・砂糖
各 大 1 1/2
酒・水
各 60 cc
作り方
-
1
-
さんまは頭とシッボを切り落とし4等分にする。
腹の中を洗い、軽く水気を拭く
-
2
-
ぴったり敷き詰められるぐらいの大きさの鍋に並べて入れる。梅干・調味料など全て投入。
-
3
-
ふたをして煮る。
時々、煮汁を上からかける。
煮汁が少なくなったら出来上がり☆
-
4
-
*圧力鍋を使用すると もっと確実に骨まで柔らかくなると思います。
コツ・ポイント
コツは特にありません。ポイントは簡単だと言う事かな(*^-^*)
このレシピの生い立ち
特売のさんまを買ったので
レシピID : 1041728
公開日 : 10/02/16
更新日 : 10/02/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
12/10/25
さんまが美味しい季節ですよね^^ レポありがとうございます♪
12/08/01
生姜!絶対いいですね♪ありがとうございました^^
11/08/07
美味しいと思ってもらえ嬉しい(^o^)ありがとうございます♪
10/11/14
簡単ですよね^^お弁当にも使ってもらえて嬉しい!ありがとう♪