簡単!美味しい!スンドゥブチゲ♪
Description
韓国の人から教わった本場のスンドゥブチゲ♪のレシピです。簡単なのにメッチャ美味しいですよ。つくれぽ2230人ありがとう♡
材料
(2人分)
絹ごし豆腐
1丁
あさり
10個くらい
豚肉
100g
ネギ
1/2本
水
500cc
■
合わせ調味料
大さじ1
大さじ1
大さじ0.5~1(お好みで辛さの調節をして下さい)
ネギみじん切り
大さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1
鶏がらダシ(ダシダ・ウェイパーでも)
大さじ1
しょうゆ
大さじ0.5
お酒
小さじ2
作り方
-
-
1
-
調味料をよく混ぜて合わせておく。
-
-
-
2
-
豆腐の水気を軽く切り、手で粗くほぐす。砂抜きしたあさりの殻をこすり合わせて洗う。
-
-
-
3
-
豚肉は、適当な大きさに切り、フライパンにごま油を(分量外)引いて、色が変るまで炒める。
-
-
-
4
-
鍋に、水と豆腐とあさりと炒めた豚肉を入れる。そこに、合わせ調味料を入れて火にかける。
-
-
-
5
-
あさりの口が開いたら、斜めに切ったネギを入れて火が通ったら、最後に塩などで味を調えて出来上がり。
-
-
-
6
-
●2011/9/16●
「追加変更」
メインの写真を変更しました。また、ダシの種類を追加しました。
-
-
-
7
-
話題のレシピでご紹介頂きました。みなさん、ありがとうございます(^^)
-
-
-
8
-
2/26に、つくれぽして下さったるみはちこさん、コメント入れ間違えました。ごめんなさいね。「嬉しいです!」
-
-
-
9
-
2014.03.07発売の「クックパッドの大評判レシピBEST100」に掲載していただきました。
-
コツ・ポイント
※「粉唐辛子」は韓国の唐辛子で、日本の一味唐辛子とは違います。
一味唐辛子しかない場合は、最後に入れて辛さの調節をして下さいね。
大さじ1も入れるとメチャ辛いと思います(^^;
一味唐辛子しかない場合は、最後に入れて辛さの調節をして下さいね。
大さじ1も入れるとメチャ辛いと思います(^^;
このレシピの生い立ち
美味しいレシピを教わったので。
レシピID : 1043219
公開日 : 10/02/17
更新日 : 21/09/28
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
昆布茶、干しえびと煮干しを粉にしたものを入れる
旦那に「完璧!」と言ってもらえました。
ありがとうです☆次はつくれぽします♪
完璧って嬉しいです!!!また是非作って下さいね☆
写真を撮り忘れたのでツクレポできませんが、ありがとうございました★また作ります
うどんは入れたことがないです。今度やってみますね^^
あさりを入れないと味が変わりますかね??