炊飯器 うちの♥中華ちまきの画像

Description

ザーサイと干しエビからいいだしが出るので味付けはシンプル。材料は多いように見えますが、炒めて炊飯器のスイッチポンです。

材料 (2合分)

もち米、米
各1合
2枚
15グラム
☆干しエビ用の酒
大さじ2
60グラム
150グラム
サラダ油
適量
★酒
小さじ2
★しょうゆ
小さじ2
★砂糖
小さじ2分の1
◎しょうゆ
小さじ1と2分の1
◎ごま油
小さじ1と2分の1
7-8粒

作り方

  1. 1

    干しエビを☆につけて20-30分もどしておく。つけ汁は取っておく。米、もち米は合わせて洗って水につけておく。

  2. 2

    ザーサイは粗みじん。にんじん、しいたけ、鶏胸肉は0.7-1センチ角に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き、肉、しいたけ、干しエビを順に炒める。★、干しエビのつけ汁を入れ、ザーサイを投入。さっと炒める

  4. 4

    米を炊飯器に入れ、水を2合まで入れた後、小さじ3杯分の水を捨てる。◎を入れる。③を入れてひと混ぜし普通に炊く。

  5. 5

    炊いている間にぎんんなんをフライパンで軽く炒る(ゆでても電子レンジでも)。皮をむいておく。

  6. 6

    炊けたら⑤を入れて混ぜて完成。

  7. 7

    ◆竹皮に包む場合は、約1時間水で戻しよく拭いてから⑥を包む。ホームセンターで250円でした。時々100均にもあります。

コツ・ポイント

◎もち米100%だと重いので、普通米と半々にしています。お好みで100%もち米でも。
◎干ししいたけを使うときは、①で米をつけておくときに上に乗せてもどすとよいです。
◎干しエビは少々お高いですが、圧倒的に味が違います。

このレシピの生い立ち

むかし、隣に住んでいた台湾出身のおばさんによくもらっていたちまきをイメージして、あれこれ試作しました。
レシピID : 1089896 公開日 : 10/04/06 更新日 : 10/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*Kohana*
息子の初節句に作りました。白米と半々で食べやすかったです♬

初節句に選んでいただき光栄です。ありがとうございます☆