我が家の味!ぶりの『りゅうきゅう』丼

我が家の味!ぶりの『りゅうきゅう』丼

Description

ごはんにかけると、間違いなく食べすぎちゃいます♡おいしいぶりが手に入ったらりゅうきゅう丼に決定♪

材料 (2~3人分)

ぶり刺身
250g
2個
醤油
大さじ2
大さじ2
わさび
小さじ1/2
適量
万能ねぎ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たまごをよくときほぐします。

  2. 2

    写真

    醤油に料理酒を加えてわさびをよく溶かします。

  3. 3

    写真

    たまごにわさび醤油を加えます。

  4. 4

    写真

    少し小さめに切った刺身を入れます。味がなじむように、少し冷蔵庫で時間をおきます。

  5. 5

    写真

    食べる前にネギとごまをたっぷり入れます。好みでシソなどほかの薬味を入れてもおいしいです!

  6. 6

    写真

    ごはんにたっぷりかけて、いただきます♡これにとろろをかけるとさらっっ!!と食べちゃいます。

  7. 7

    写真

    23.2.10ピックアップレシピになりました!
    ありがとぅございます♪

コツ・ポイント

ねぎやごまは風味を失わないように、食べる直前に入れる方がおいしいです。またわさびは卵に溶くと思ったより辛みがうすく感じるので、お好きな人は少し多めに溶くといいと思います!

このレシピの生い立ち

私が子供のころからずっとこのレシピです。大分の郷土料理です。我が家のりゅうきゅうはふつうより汁がたっぷりなので、たっぷりごはんにかけて食べるのが最高です♡
レシピID : 1097182 公開日 : 10/04/20 更新日 : 11/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

65 (62人)
写真

2023年2月17日

胡麻入れるのすっかり忘れていて、後がけですm(_ _)m 卵入りのタレがご飯ともすごく馴染んでました!とても美味しかったです!

写真

2021年9月10日

美味しいぶりで♡卵入りの漬けタレがご飯に絡んで美味しい!わさびたっぷりでいただきました(^^)

写真

2021年3月16日

美味しかったです‼️また作ります☺️

写真

2021年2月17日

初めていただきましたが、すごくおいしかったです(^^)トロロが合います!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
chinhuy 2011年02月11日 15:23
thanks
chinhuy 2011年02月11日 19:19
Than
コメントを書くには ログイン が必要です