きゅうりの冷製スープ
作り方
コツ・ポイント
☆工程1、スライサーで薄くしてから作業すると早くできます
☆豆乳NGな場合は牛乳でもおいしくできますが、かなりさらっとした仕上がりになります
☆仕上げのレモンはお好みですが、ぜひおすすめです
☆豆乳NGな場合は牛乳でもおいしくできますが、かなりさらっとした仕上がりになります
☆仕上げのレモンはお好みですが、ぜひおすすめです
このレシピの生い立ち
ガスコンロを使わずに冷製スープをつくりたくて。
レシピID : 1196572
公開日 : 10/07/27
更新日 : 11/06/25
日記のコメ欄閉められてるみたいなので、こちらに失礼します^^
昨日は「鶏挽肉と小松菜のエスニック炒め」に素敵なつくれぽありがとう♫
美味しそうなお写真に思わずうっとり❤
以前にエリンギのつくれぽ送らせてもらった時に、私とほぼ同じくらいにクックの登録されているな~と思ってたんだけど、どんどんレシピ増えてるねー!!
すごいよー!尊敬しちゃう✿✿
cafeちゃんは、お料理上手だね♪
私はめんどくさがり屋だから、なかなかレシピアップできないよ~^_^;
どうぞこれを機会に仲良くしてくれたら嬉しいな❤
ではまた遊びにきます(^v^)
よい週末を~♪お邪魔しました~☆
こんばんは〜。コメントどうもありがとう^^
こちらこそ、とってもおいしいレシピをご紹介いただいて感謝♪
れぽにも書いた通り、ナンプラー大好きなんです。
鷹の爪&生姜ともとてもマッチしてておいしかった♡
いやいやいや、わたしのレシピは簡単なものばかりだから^^;
もう少し研究&創意工夫が必要だわ〜と思ってばかりです。
こちらこそ!ぜひぜひこれを機に行き来させてもらえると嬉しいです♪
またおいしいレシピをいただきに遊びに行かせてもらいますね〜^^