スペイン風キャラチョコ*チュロス*
作り方
-
1
-
粉をふるう。
鍋に☆を入れ沸騰させバターが白っぽく水となじんだらいったん火を止める。
-
2
-
粉を加え再び点火。弱火で焦がさないように練り、つやが出てひと塊りになったらボウルに移す。
-
3
-
とき卵を少しづつ加え混ぜる。
-
5
-
170度の油で濃いめのキツネ色にかえしながら揚げる。
(オーブンシートごと揚げる。火が入ると自然にはがれます。)
-
6
-
ディップをつくる。
生クリームを沸騰直前まで温める。小鍋にグラニュー糖を入れ火にかけ混ぜながら焦げ茶色にし火を止める。
-
7
-
温めた生クリームを少しづつ混ぜる。やけど注意。
-
8
-
手で小さめに折ったチョコを7)に入れ溶かす。ディップの出来上がり。
コツ・ポイント
☆シュークリームを作ったことのある方、生地の固さはシューよりもかためです。
☆薄めの絞り袋だと口金がとびでちゃうので、厚めの絞り袋がないなら2枚重ねにして下さい。絞り袋の口金の穴は小さめに切って下さい。
☆薄めの絞り袋だと口金がとびでちゃうので、厚めの絞り袋がないなら2枚重ねにして下さい。絞り袋の口金の穴は小さめに切って下さい。
このレシピの生い立ち
スペイン風チュロス、お店で売っているけど高い!!
お家で作っちゃえ!と思い立って作ってみました。
お家で作っちゃえ!と思い立って作ってみました。
レシピID : 1280124
公開日 : 10/11/10
更新日 : 19/06/24
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/05/02
豆乳変更いいですね。 つくれぽ感謝(^-^)
15/09/05
このチョコ危険です。チョコ好きにはたまりませんね^_^
15/02/15
ハート型でかわいいですね。れぽありがとう
15/01/22
このソース危険でしょ。食べすぎたらいけないけど食べたくなる…