豚バラに、甘酢ネギ胡麻だれ。
作り方
-
-
1
-
【タレ】お酢・しょうゆ・砂糖・オイスターソースを耐熱容器に入れて、電子レンジで1分程度チンしてよく混ぜ合わせておく。ここにすった胡麻・ごま油・ねぎを入れて混ぜる。
-
-
-
2
-
豚バラ肉を、サラダ油を少々(分量外)をひいたフライパンでこんがりと焼き、1.のタレをかければできあがり。
-
-
-
3
-
RinKyoさんが、鍋のつけだれにしてくだいました。とても美味しそう!
-
-
-
4
-
icemocaさんが、鰹のたたきに使ってくださいました。とても美味しそうです!(2009.6.29 つくれぽ参照)
-
-
-
5
-
-
コツ・ポイント
タレはいろいろ使い回しできると思います。鶏唐揚げにからませても、千切り野菜と一緒に淡泊なお刺身と和えても。※ バラ肉以外でもお好みの部位の薄切り肉でどうぞ。
このレシピの生い立ち
鶏唐揚げに甘酸っぱいネギだれをかけるお料理が大好き。それを豚バージョンにしてみました。私的にはこっち(豚)のが好みです。
レシピID : 128170
公開日 : 04/02/03
更新日 : 16/06/22
甘酢ダレはどのくらい保存がききますか?
実は昨日タレを合わせておいたのですが、急遽夕食がいらなくなったため、今冷蔵庫に入れてあります。どのくらい日持ちがするのかなーと思いまして…。
甘酢ネギ胡麻だれを作って下さってありがとうございます!
たれの日持ちですが、ねぎが入った状態であれば冷蔵庫保存をして2日ぐらいで召し上がっていただくのが良いと思います。
もしねぎをまだ入れておられなければ、冷蔵庫で10日ぐらいは持つのではないでしょうか。
保存環境などさまざまだと思いますので、ゼッタイこの日数だとは言えませんので、最終判断は皆様におまかせするという事になってしまいますが、よろしくお願いします~!
質問なのですが、
酢はすし酢でも代用できますか?
お返事よろしくお願いします。
すし酢で作ったことが無いので想像ですが、できると思います。(ただ、すし酢にはあらかじめ調味料が入っているので、味は多少違う感じになるかもしれませんが)
あと、すし酢は結構甘味が強いので、レシピの分量の砂糖を入れると甘すぎると思われます。
ですのでタレの味見をしながら砂糖の量をお好みで調整してみてくださいね~
甘酢だれ 本当に美味しくて簡単でレシピ教えてくれて本当に感謝です。うちの旦那さんもすごく喜んでくれます
私は、キャベツの千切りどっさりの上にタレを絡めた肉をどかって乗っけてます。キャベツがタレと絡まってまたおいしい!
本当にラビーさんに感謝してます。ありがとうございます。
甘酢だれを気に入って下さって嬉しいです。
ほんと簡単なので我が家でも定番のたれになっています。
キャベツにもよく合いますよね~!
またよろしければ色々なお料理に活用してみてくださいね。
ご感想をどうもありがとうございました~。
はじめまして。
「豚バラに、甘酢ネギ胡麻たれ」レシピのつくれぽ前に、間違えたつくれぽを送ってしまい、本当に申し訳ありませんで
した。。(>_<)
甘酢たれですが、本当においしく頂いています!から揚げやカツオのたたきにもかけています☆
お肉の脂身が苦手な私ですが、このたれではペロリと食べられて、本当に感謝しています。
これからも、ラビーさんのレシピにお世話になると思います。
よろしくおねがいします<m(__)m>
つくれぽの件ですが、ちゃんと送っていただいてましたよ~
間違えられていたとの事ですが、私の方ではそれは確認できなかったです。
どちらにせよお気になさらないでくださいね。
甘酢たれ、色々なお料理に活用して下さって嬉しいです。
お肉や野菜お豆腐など何にでも合うので便利ですよね。
またよろしければ他のお料理にもアレンジしてみてくださいね~
ご感想をいただきましてありがとうございました!
たれにお酢が入るので意外にさっぱりとした味ですが、脂が苦手でいらっしゃるのであれば茹でていただくと良いと思います。