はふはふ❤あったまるカレー豆腐❤
作り方
-
1
-
薄くスライスした玉ねぎを油で炒める。
-
2
-
茶色くなってきたらカレー粉を入れてさらに炒める。
-
3
-
★を入れて少し煮込み、あくを取る。
-
4
-
豆腐を好きな等分にして入れて温まるまで煮込む。
-
5
-
水溶き片栗粉でゆっくり混ぜながらあんにする。豆腐が潰れないように。真ん中に卵を落としてフタをする。
-
6
-
卵が少し固まったらお好みでネギをちらして出来上がり♫
-
7
-
H23・11・16ピックアップレシピに選んで頂きました♡感激~~♪
-
8
-
H24・1・6
100人の方に作って頂き感激です♪
-
9
-
H24・2月10日クックTVで紹介して頂きました♫
-
10
-
✤さっこちゃんさん✤間違ってコメント無しで掲載してしまいました(>_<)ごめんなさい!ネギ&豚入りでありがとう!2/2
コツ・ポイント
豆腐をあまり煮すぎないように♫
思い切って崩してしまってもそれはそれでOKです(^^)
思い切って崩してしまってもそれはそれでOKです(^^)
このレシピの生い立ち
湯豆腐ばっかりも飽きたのでカレー味にしました(^^)
レシピID : 1299471
公開日 : 10/12/01
更新日 : 13/03/12
介護食にも利用して頂けるなんてとても光栄です。
お年寄りに豆腐はとってもいい食材ですし色々な豆腐料理を食べさせてあげたいですね(๑◕ܫ◕๑)
でも確かにものすごーーーく熱いですし気を付けて召し上がってください(✿ˇ◡ˇ)
わざわざコメント残してくださりありがとうございます♫
近々、アップしますね。
「れぴまが」も入ってましたし、ナイスタイミングです。とても温まりました。
京都の方なんですね。私も京都です。こちらこそ、仲良くして下さい。
お豆腐崩れちゃったのは、片栗粉入れすぎてどろどろになって焦げついちゃう~と慌てて混ぜ混ぜしたからなんです^^;
でもとっても美味しかったです。カレー味って子供達も大好きだし、なんか私的には小学校の給食で食べたソフトめんの汁(とろみはないんですが)がこんな味だったなぁとふと思い出しました♪
好きな味なので具をアレンジしてスープとしても活用させていただきますね!
ではまた^^
先日はコメントどうもありがとうございました♪
タイシーンさんに見破られてしまった通り、カレー&豆腐好きです!
なので、このカレー豆腐は私のドツボです!
また近々作りたいな~っと。
今度こそ豆腐を崩さないように。。。っと。
タイシーンさんはとってもお料理が上手ですね~
どのメニューもヨダレが出ちゃいそうな程、美味しそう♪
色々参考にさせていただきます!
こちらこそ、もしよろしければ、これからもどうぞ仲良くしてくださいね~
スープを増やして作ったのですが、豆腐を入れると水分が出て薄くなってしまいました(*_*;
でも、辛いのが苦手なので食べ終わるとちょうど良い味になりました(笑)
おいしかったので、また作る予定です(^^♪
お味噌汁の具は合うはずだろ!という感じで思いついたのですが…笑
こちらこそ仲良くしてください^^♪よろしくお願いします☆
はふはふ❤あったまるカレー豆腐❤作ってみました!
身体がポッカポカに暖まりました(^O^)
また違うレシピも参考にさせて頂きます☆
こんにちは✿初めまして。
色んな具を入れてお鍋風、とってもいいと思います♫
よかったら作ってみてくださいね♫
コメントありがとうございました(*^_^*)
カレーって本当に温まりますね☆☆
寒い中、夜遅くまで頑張って働く旦那さん、体が温まって涙が出そうだよと言いながら、全部食べてくれました!!!!
お豆腐なので、遅いご飯でも体にも優しいですね★★
今度はカレー鍋でやってみようかなー♪