ほたてとエビのトマトクリームパスタ
作り方
-
1
-
にんにくをみじんぎりにして、殻を剥いたえびとほたてを炒める(殻は後で使用)
-
2
-
一度具材を他の皿によけておいて、水コンソメ、エビの殻(だしパックなどに入れるとあとが楽)を入れて10分ほど煮込む
-
3
-
だしがだたら殻を取り出し、トマト缶、具材を入れて再度5分ほど弱火で煮込む
(水分がある程度飛ぶように)
-
4
-
生クリームを入れて塩を入れ味を調える
-
5
-
表示時間より1分短めに茹でたパスタを入れる(もし味が足りないようなら塩を足す)
-
6
-
-
7
-
コツ・ポイント
エビの殻からだしをとりましたが、シーフードミックスやツナ缶を使って簡単にも作れます。
私は食べる相手によって生クリームの量を変えています。子供向けなら多めにね(*^_^*)
私は食べる相手によって生クリームの量を変えています。子供向けなら多めにね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
生クリームを使ってトマトソースのパスタをクリーミーで食べやすくしました。
レシピID : 1353482
公開日 : 11/02/08
更新日 : 13/01/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/10/02
作ってくださってありがとうございます⭐
16/09/16
なんと豪華な魚介類!私がそれ食べたい!
15/01/22
作ってくれてありがとう( ´ ▽ ` )ノ
14/11/01
リピしてくださってるんですね!カニ缶だなんてリッチ~♪