もっちもち・ジャガイモのチヂミ
Description
すりおろしたジャガイモを焼くと、もちもちになって、違う食べ物になります!子供ウケバッチリですよ♪お好みの具を入れてどうぞ
材料
(作りやすい分量)
じゃがいも
400g
A・・・片栗粉
大さじ2
塩
小さじ2分の1
玉ねぎ(粗みじん切り)
3分の1個
炒りゴマ
大さじ1
ポン酢
適宜
作り方
コツ・ポイント
桜えびや青海苔を入れてもおいしいです。ジャガイモの水分が多いと油がはねるので、気をつけて焼いてくださいね。
このレシピの生い立ち
子供も大好き!
レシピID : 1375167
公開日 : 11/02/28
更新日 : 12/01/08
じゃが芋のでんぷんは、時間が立つと黒くなっちゃいますよね・・・
水にさらす時間を少し長めにするとかでしょうか。
でも、できれば、すぐに作ってくださるのがいいと思います♪
この分量でだいたい何人前くらいなのですか?
ホントに子どもウケ良かったです。
4歳の食いしん坊はもちろんガツガツですが、1歳の少食娘がパクパク食べました、びっくりです!
じゃがいもが万能選手なので色んな野菜と合いそうですね。
とってもおいしかったのでまた作ります♪
ごちそうさまでした。
具にもよりますが、3~4人前でしょうか?
ぼんぼん86さん、ありがとうございます♪
ニラ、チーズ、コーンって、具沢山ですね~(^0^)
お子ちゃまもたくさん食べてくれて良かったです♪
また、ぜひお願いします(^−^)
作ったらつくレポに載せますね!
手軽に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね!
焼くときは強火ですか?
中火で焼いてくださいませ(^^)
ジャガイモってどれくらい水にさらしますか?
3~4分さらしてみてください♪