たちかま(たちのかまぼこ)の画像

Description

鍋やお味噌汁にいれると絶品です♪

材料 (作りやすい分量)

適量

作り方

  1. 1

    白子を塩水で洗い、筋や変色している部分を取り除く。

  2. 2

    ①を沸騰直前のお湯に入れて1~2分茹でる。

  3. 3

    茹でた白子をザルに入れて、水気をきりながら冷ます。

  4. 4

    冷ました白子をザルで裏ごしする。

  5. 5

    裏ごしした白子をすり鉢に入れて、少しずつ塩を加えながらすり合わせる。(極少量づつ入れて様子を見ながら)

  6. 6

    白子が固まったら適当な大きさにまとめる。

  7. 7

    ⑥をお湯で浮き上がってくるまで茹でる。

  8. 8

    浮きあがったかまぼこを水にさらし、すぐに水をかえて20分ほどおいたら出来上がりです。あとは食べやすい大きさにカットする。

コツ・ポイント

お塩は必ず少量づつ加えてください。ある程度の塩分濃度になると急に固まりだします。
かまぼこの塩分が強いので、鍋やお味噌汁に入れる場合は、調味料や味噌の分量に注意してください。

このレシピの生い立ち

北海道で水揚げされる助宗だらの白子を使ったかまぼこです。
片栗粉をいれたものが売られてますが、
実家では昔ながらの塩のみで作っていました。
レシピID : 1383875 公開日 : 11/03/10 更新日 : 16/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート