嘘つき、でも絶品カルボナーラ
作り方
-
1
-
温泉卵を作り始める。小鍋にお湯を沸騰させる。火を止めて、軽く洗った卵をそーっと鍋に入れ、そのまま放置。15分ぐらいで出来上がるはず。
-
2
-
同時にパスタを茹で始める。塩を入れた湯でパスタを茹でる。
-
4
-
大きめのフライパンにサラダ油を熱し、ベーコンとニンニクを入れて香りを出す。
-
5
-
タマネギを加え、火を通して甘みを出す。塩を加えて味を整える。パスタでかなり薄まるので辛いと思うくらいが丁度。
-
6
-
茹で上がったパスタと茹で汁大匙5~6杯をフライパンに入れ、バターとマヨネーズを加えてまんべんなく混ぜ合わせる。
-
7
-
パスタを皿に盛り、パルミジャーノをこれでもかという程かける。多い方が美味しいと思う。
-
8
-
卵を鍋から取り出し(熱いから気をつける)、そっと割って乗っける。とろとろで美味そう!最後に胡椒をふって出来上がり。
コツ・ポイント
温泉卵、お湯の中に卵を入れる時はそっと入れないと割れます。そして火を止めないと固ゆで卵になっちゃう。生クリームを使わない代わりにマヨネーズとバターでコクを出してみた。チーズは、市販の粉チーズで十分、80g入りのを半分は使った。
このレシピの生い立ち
青山のパスタやさんによくランチに行っていたのですが、そこのカルボナーラがこんな感じで卵を扱っていたのです(もちろんパスタ本体はきちんとしたカルボナーラ)。それを家庭手抜き用にアレンジした。手抜きだけど味もかなりいい線行ってるハズ。
レシピID : 140214
公開日 : 04/04/25
更新日 : 04/04/25
旦那が一口食べて「旨い」と深くうなづきました!!!
ありがとうございます〜☆
旦那さまにも気に入っていただけたようで何よりです
また宜しくお願い致します(^^
ありがとうございます
是非是非また作ってください!
↑ 子供に いたずらされました・・・
カルボナーラ♪
すごく 美味しかったです(*^▽^*)
我が家の定番パスタにします!!
美味しいレシピ ありがとうございます♪
↑ 子供に いたずらされました・・・
カルボナーラ♪
すごく 美味しかったです(*^▽^*)
我が家の定番パスタにします!!
美味しいレシピ ありがとうございます♪
カルボナーラが食べたくなったらこのレシピ!と定番にさせて頂いているのですが
ど~~しても温泉卵がうまくできません><
15分放置すると黄身まで固まってしまって…
やっぱり1人分だと時間が違うのでしょうか?
温玉、お湯の量と卵のバランスで時間が決まってくると思います
お鍋の大きさはご家庭によって違うので、何回か試してちょうどいい時間を見つけてみてください
もし卵一個15分で固まってしまうなら10〜12分位じゃないでしょうか?