木の芽味噌の画像

Description

本格的「木の芽みそ」です。筍の季節に作りたくなります。

材料

米味噌(漉しタイプ)
100g
砂糖
小さじ2
大さじ1
1個分
8本位(2根分)
10枚

作り方

  1. 1

    写真

    最初に『青よせ』を作ります。ほうれん草の葉の部分のみを摘み取りよく洗いましょう。

  2. 2

    写真

    ①を手でちぎり、水1Cとミキサーにかけます。

  3. 3

    写真

    ②をざるでこし、こし液を火にかけます。
    ざるに濾したの方は、パスタ、ホワイトソース、…、色々使えます。

  4. 4

    写真

    煮立ってきたら、すぐ火を止めます。

  5. 5

    写真

    火を止めると不思議!アク様のものが上に、液体は澄んだ緑色。くっきりと分離します。ここで大切なのは「アク様」の方です。

  6. 6

    写真

    ⑤の「アク様」のものをこし器の上にのせて水分を除きます。これが『青よせ』です。
    冷凍保存可能です。

  7. 7

    写真

    分量の味噌と砂糖、酒を5分ほど練ります。お好みにより、砂糖を増量してください。

  8. 8

    写真

    ⑦の粗熱が取れたら、卵黄を加えて再度、2~3分加熱しながら練ります。

  9. 9

    写真

    木の芽をすり鉢ですり、⑥の『青よせ』を小さじ1といっしょに、熱のとれた⑧の味噌によく混ぜれば出来上がりです。

  10. 10

    写真

    下茹でした筍に塗って焼いてみました。

  11. 11

    写真

    ウドと筍にまぶしてみました。

コツ・ポイント

・『青よせ』・木の芽の分量について:緑を濃くしたければ、『青よせ』をもっと。香りを強くしたければ、木の芽の量を増やし、お好みに合わせてください。
・冷蔵庫で2週間ほど保存可能です(冷凍保存も可)。
・『青よせ』は小分け後冷凍保存可能。

このレシピの生い立ち

庭に木の芽が出るとこれを作らないわけにはいきません。この季節限定の薫り高い味噌なのですから…。
レシピID : 1434472 公開日 : 11/05/10 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みれりゆまま
青よせの作り方参考になりました。ありがとうございます。

こんなに手のかかるものを…。よくぞ作ってくださいました。