鯛尽くしな食卓~うしお汁~の画像

Description

鯛丸ごの色々なお料理をご紹介。捌いたあとは、骨まで使って美味しい潮汁に。シンプルだけれど上品な味が、ほっこり致します。

材料

鯛の骨・アラ
1匹分
鯛の切り身
適宜
適宜
昆布出汁
600cc
適宜
お好みで
大2
薄口醤油

作り方

  1. 1

    鯛をさばいた後に残った骨・アラ、またはスーパーで売っているアラを使います。

  2. 2

    お湯を沸騰させ、その中に1を入れて30秒~1分。霜降りにし、すぐに冷水で洗います。血合いや汚れはしっかり落としてください

  3. 3

    出汁に2を入れ中火にかける。我が家は昆布出汁で作りますが、水に昆布を入れて、沸騰直前で昆布を取り出す方法でもOK。

  4. 4

    しっかり灰汁を取りながら20分ほど煮出します。水分が少ないようなら足してOKですが、濃い目がおすすめです。

  5. 5

    しっかり出汁が取れたら、こして、出汁を鍋に戻します。

  6. 6

    再び火にかけ、酒と塩を加えます。味を見て、甘みが足りなければ、塩を足していきます。

  7. 7

    最後まで飲んでも塩辛くない少し薄めの塩加減に。「旨味が足りないと感じた場合だけ」、醤油を少しだけ入れてください。

  8. 8

    別鍋に沸騰させたお湯に、片栗粉をまぶした大き目の鯛の切り身を入れ、茹でます。生麩は7の鍋で温めます。

  9. 9

    お椀に8の具と生麩を入れ、7の出汁を注ぎます。

  10. 10

    仕上げに白髪ねぎや、柚子を加えて完成♪我が家では、昆布締めに【レシピID :1595224】を具に使います。

  11. 11

    他に、カマは酒蒸し【レシピID :1595233】。煮つけ【1595241】に。

  12. 12

    切身は新鮮な場合は昆布締めにして、1/4をそれぞれ塩焼き、お刺身、潮汁、にします。

  13. 13

    新鮮でない場合は、そぼろがおすすめです♪【レシピID :1595184

コツ・ポイント

2でしっかり下ごしらえをする事、灰汁を丁寧に取る事で魚の臭みは出ません。少し薄いかな?と思うくらいでちょうど良い味付けです。温かいうちに召し上がってくださいね。

このレシピの生い立ち

鯛は残らず味わえるお魚。。。
レシピID : 1595208 公開日 : 11/10/11 更新日 : 12/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート