徳島郷土料理✽おばあちゃんの「ならえ」

徳島郷土料理✽おばあちゃんの「ならえ」の画像

Description

「ななあえ」や「ならあえ」とも呼ばれる常備菜です。
元々は精進料理ですが、だしを加えて炒め煮にするのがおばあちゃん流。

材料 (作りやすい分量)

サラダ油
大さじ1
*かつおだしの素(顆粒)
小さじ2
*砂糖
大さじ5
*塩
小さじ1/4
*酢
大さじ6
*薄口醤油
大さじ2
ごま油
小さじ1
すりゴマ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大根と人参は拍子木切りにして下茹でする。
    こんにゃくは茹でてから同じように切る。
    蓮根は半月切りにして酢水さらす

  2. 2

    写真

    油揚げは短冊切りにする。
    干し椎茸は戻して薄切りに、きざみ昆布も戻して食べやすい長さに切る。

  3. 3

    写真

    鍋にこんにゃくを入れ、乾煎りして水分を飛ばしたら一旦取り出す。
    次に油揚げを入れ、こんがりと香ばしく焼いて取り出す。

  4. 4

    写真

    ③の鍋にサラダ油を熱し、椎茸を炒める。
    次に蓮根を加えて炒める。

  5. 5

    写真

    大根と人参・昆布も加えてひと混ぜしたら、油揚げとこんにゃくを鍋に戻して炒め合わせる。
    (全体に油がなじむ程度でOK)

  6. 6

    写真

    ⑤に*印の調味料を加えて煮立ったら、ごま油を回しかけて火を止める。
    そのまま冷まして味をなじませる。

  7. 7

    写真

    すりごまを振って器に盛りつければ出来上がり♪
    [13/03/11]メイン画像変更。

コツ・ポイント

※きざみ昆布がなければ普通の昆布を細く刻んで使ってください。
このおかずは熱々ではなく、冷めて味がなじんだところを食べるものです。
冷ましている間にも何度か混ぜて、味を全体に行き渡らせるとなおgood!

このレシピの生い立ち

祖母の得意料理。
家族みんなが大好きだったおかずです。
七種類の具材を使うことから「七和え(ななあえ)」、奈良県から伝わったから「奈良和え(ならあえ)」と呼ばれるとも言われています。
レシピID : 1641849 公開日 : 11/12/03 更新日 : 13/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
旭ちゃん
ならえが好きですが、作り方が分からなかったので参考にしました。柚子も少し入れて美味しかった。
写真
なかじんママ
徳島に嫁いでいたのに知らなかったレシピ。クセになる味に感激!

素敵なつくれぽありがとう!おいしそうに作って頂けて幸せです♡

写真
すだちっ子
作りすぎました(笑)2才の息子が爆食いです。うまー!リピ決定!!

えええ~!2歳の息子くんに気に入ってもらえたとは!大感激です

写真
chanjo
久しぶりに食べたくなって…♡やっぱりおいしいね♬娘もお気に入り♡

リピれぽ&嬉しいコメントにうるうるきちゃいます!有難う~♡