作り方
-
-
1
-
キッチン用ポリ袋に鶏モモ肉と塩麹を入れて揉む。そのまま冷蔵庫へ。1〜2晩置き、麹をざっと落とす。竹串で刺して穴開け。
-
-
-
2
-
あればたこ糸で縛り、耐熱皿にシートを敷き、肉を置く。レンジ蓋をし500wで約3分、裏返して約3分加熱。
-
-
-
3
-
胸肉(モモ肉)を同様にして、圧力鍋で蒸すと柔らかくて美味しかったです♪ 胸肉2枚を7〜8分加圧後、自然放置で。
-
-
-
4
-
【3】の時、鍋に残ったお湯は美味しいだしが出ているので捨てずにスープとして利用する。
-
-
-
5
-
肉に火が良く通ったらあら熱をとり、好みの厚さに切る。(万能だれID:1733761をかけても美味しい)
-
コツ・ポイント
火の通りは、竹串を刺して透明な汁が出たらOK♪おつまみ、丼、サラダ…色々使えます☆写真は、味付けしっかりめに2日間寝かせました。【2】のシートは片付けを楽にするため。
このレシピの生い立ち
鶏ハムを塩麹だけで味付けしてみました♪ 後日、試しに胸肉を圧力鍋で蒸してみたら柔らかく仕上がり、美味しかったので追記しました。
レシピID : 1672003
公開日 : 12/01/12
更新日 : 12/11/19
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について