ひじき入りスタミナ納豆丼
Description
ひじきは煮るだけでなく、炒めてもおいしい!ひき肉や納豆と組み合わせて、栄養バランスも優秀。<食材使いきり献立4週目>
材料
(2人分)
ご飯
丼ぶりにかるく2杯分
豚ひき肉
150g
納豆
2パック
しその葉
4枚
ひじき
5g
白いりごま
大さじ1と1/2
サラダ油
大さじ1/2
■
A
しょうゆ
大さじ1強
大さじ1と1/2
大さじ1/2
1片分
小さじ1
作り方
-
-
1
-
しその葉は食べやすい大きさにちぎる。ひじきはたっぷりの水でもどし、ざるに上げて水気をきる。ボールにAを混ぜ合わせる。
-
-
-
2
-
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱する。ひき肉を加えて炒め、色が変わったらひじきを加えて炒め合わせる。
-
-
-
3
-
全体に油がなじんだら、納豆、白いりごま、Aを加えてさっと炒め、火を止める。
-
-
-
4
-
器にご飯を盛り、<3>をのせてしその葉を散らす。
-
コツ・ポイント
ひき肉を炒め、しみ出た脂とうまみをひじきに吸わせるように炒めましょう。納豆やたれは、香りが飛ばないように炒めすぎに注意。
このレシピの生い立ち
「金麦」と合う食材使いきり献立の1メニューです。手早くできて、栄養のバランスも取れるお助けご飯。しそや納豆など、風味豊かな素材がいっぱいなので、お酒にもよく合います。
レシピID : 1783193
公開日 : 12/05/28
更新日 : 12/05/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2012年6月20日
煮物以外でも、ひじきの美味しさを堪能できますね☆
2012年6月9日
香ばしく炒めあげたひじきも、旨みが増して絶品ですね☆
2012年5月30日
とってもヘルシーで、栄養バランスもいいですね♪ご飯が進みますね!