★はっさくピール★(オレンジピール)

★はっさくピール★(オレンジピール)の画像

Description

オレンジピール大好き!はっさくで作ります。鮮やかなオレンジ色になりました♪

材料 (450gくらい)

八朔の皮
5コ分(450gくらい)
砂糖
250g~400g
グラニュー糖
仕上げ用にまぶす分
皮がひたひたにかぶるくらい
ブランデー(あれば)
大さじ1

作り方

  1. 1

    八朔の皮に包丁で十字に切れ目を入れ、皮を4つにむく。大き目のボールに皮がかぶるくらいの水を入れ、一晩水につける。皮が浮く場合は重石をのせる。(重石がなければ、ボールよりひと回り小さい皿を重石代わりに乗せておく)

  2. 2

    皮の内側のふやけている白い部分をスプーンで取る。グレープフルーツを食べるときに使うギザギザが付いたスプーンを使うと良い。(皮の内側の白い部分は、ふやけた部分が取れれば完全に取れなくても良い)

  3. 3

    皮をすすいだあと、鍋に皮とたっぷりの水を入れ、沸騰してから10分ほど煮立たせた後、お湯を捨てて皮を水ですすぐ。これをもう一度繰り返す。2回繰り返すことによって苦味を取る。

  4. 4

    皮を縦に4本~6本に切る。鍋に切った皮と水、砂糖、ブランデーを入れ、最初は中火で、ふつふつと煮て、あとは弱火でじっくり煮ると皮がキレイに透き通るくらいのオレンジ色になる。水分がなくなるまで煮詰めるが、絶対に焦がさないように気をつける。

  5. 5

    写真

    鮮やかなオレンジ色に煮あがったらクッキングシートに並べ、あら熱が取れてからグラニュー糖をまぶすし、半日~一日ほど水分を飛ばすために広げて並べて置いておく。最後は、ビンに詰めて出来上がり♪ 保存は冷蔵庫でしないとカビが生える心配があります。

  6. 6

    写真

    メモ■ブランデーはあってもなくても良いです。最近はブランデー無しで作っています。

  7. 7

    メモ■鍋で砂糖を入れて煮詰めていく時は、鍋のフタをほんの少しナナメにして蒸気を逃がす程度にかぶせて煮ていくと、早く透き通ったオレンジ色になります。オレンジ色になったら、フタをはずして絶対に焦がさないように中火で水分を飛ばせば出来上がりです。

  8. 8

    メモ■小さな穴が空いたフタの場合はナナメに傾けてフタをしないで、そのままフタをすれば穴から蒸気が逃げるので大丈夫だと思います。皮は煮詰めていくと結構柔らかくなるので、箸で取り出すときは、ちぎれないように注意して下さい。

  9. 9

    メモ■夏みかんでも同じレシピで作れます。はっさくピールの場合、爽やかさ&苦味とも強いけれど、爽やかな苦味なので柑橘類が好きな方なら気にならないと思います。というか、爽やかさがどの柑橘類よりも優れているので、すごく美味しいです!

  10. 10

    メモ■夏みかんピールは、はっさくピールに比べると、爽やかさ&苦味とも少なく感じます。色は、はっさくピールよりもオレンジ色は濃い目に出来上がります。(注※写真は「はっさくピールです」)

  11. 11

    メモ■パン生地やスコーンに刻んで入れたり、クッキーやケーキに入れても楽しめます。どうぞ色々ためしてみて下さい♪

  12. 12

    ★「甘苦い味がクセになりそう」というステキな表現で蘭さんが作ってくれました。ぜひ、甘苦いピールを溶かしたチョコレート(ガーナがおすすめ)にくぐらせて食べてみてください!!最高です☆

コツ・ポイント

砂糖は、はっさくの全量の60%~90%くらい。砂糖が多い方が長く保存できます。気温や湿度によってはすぐにカビが生えるので冷蔵保存で‼︎ひと月以上保存可。冷凍すれば数ヶ月でも!オレンジより、八朔で作った方が爽やかさ味ともに断然おいしいです!

このレシピの生い立ち

オレンジの爽やかな香りと色が大好きです。無農薬のオレンジはなかなか手に入らないので、うちでは八朔で作ることが多いです★八朔の爽やかさな苦味が最高です‼︎
レシピID : 187887 公開日 : 05/03/15 更新日 : 16/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

432 (368人)
写真
クック4ATSIP☆
作成途中の画像ですが美味しかったです
写真
かのまき
久しぶりにネーブルオレンジで!レンジで160度15分を裏表でしたら少し固くなりすぎちゃいましたがおいしくできたよ
写真
すままむ
今シーズン3回目のピール!友人のお父様が大切に育てた色とりどりの柑橘ちゃん達(^^)完成が楽しみ!レシピに感謝です♪
写真
クックKKPXQ7☆
紅まどんなですが美味しくできました