米粉の★東北新幹線はやぶさケーキの画像

Description

小麦粉・卵・乳製品を使わない合成着色料不使用のデコケーキです。いいお抹茶を使うと、大人向けのほろ苦ケーキにもなります。

材料 (4~5人分)

ケーキ生地
製菓用米粉
90g
オレンジジュース
80g
グレープシードオイル
20g
大豆固形分12%以上の無調整豆乳(スゴイダイズなど)
125g
てんさい糖
40g
ひとつまみ
バニラオイル
少々
りんご酢
小さじ1
デコレーション用クリーム
豆乳ホイップ
200g
レモン汁
小さじ1
窓用ココアイシング
小さじ1
小さじ2
お湯
小さじ1と1/4
ライン用クランベリーアイシング
ドライクランベリー
3~4粒
お湯
小さじ1/4
小さじ2
車体用抹茶クリーム
小さじ1
小さじ2
お湯
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    製菓用米粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーをウィスクでよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    オレンジジュースにグレープシードオイルを加え、混ぜる。

  3. 3

    写真

    豆乳を50度に温め、てんさい糖と塩を加え、泡立てる。温かいうちに、手早く八分立てが肝心!

  4. 4

    写真

    3)の2/3を2)に加えてウィスクでよく混ぜてから1)と合わせる。せっかく泡立てた豆乳が潰れても気にせず、よく混ぜる。

  5. 5

    写真

    3)の残りを4)に加え、スパチュラさっくりと混ぜ、バニラオイルとりんご酢を加えてさっくり混ぜ、トレイ型に流し込む。

  6. 6

    写真

    180度のオーブンで約25分焼く。冷めたら両端を切り落とし、二等分する。切り落とした部分も使う。

  7. 7

    写真

    豆乳ホイップにてんさい糖、ココナッツミルク、レモン汁を加え、氷水を当て、ハンドミキサーで八分だてになるまで泡立てる。

  8. 8

    写真

    6)の二等分したケーキの上に7)のクリームを塗り、切れ端を両側にのせ、ブルーベリーを並べる。先端1/4の部分は不要。

  9. 9

    写真

    7)のクリームを塗ってからケーキを重ね、端から1/4のあたりを斜めにカットし、切れ端を先端に付け足し、角を丸くする。

  10. 10

    写真

    パレットナイフにクリームを多めに取り、下から上に塗っていく。※これにココアのアイシングを施せばN700系新幹線になる。

  11. 11

    写真

    クランベリーにお湯をかけ、しばらく置おいて、お湯がピンク色に染まるのを待つ。
    ※イチゴの季節はイチゴを潰しても♪

  12. 12

    写真

    10)に粉糖を加え、よく混ぜる。やや硬めがお勧め。コルネアイシングバッグなどに入れておく。

  13. 13

    写真

    純ココアに粉糖を加え、お湯で練る。コルネなどに入れておく。

  14. 14

    写真

    抹茶に粉糖を加え、7)のクリームの余りから大さじ3を加え、よく混ぜる。

  15. 15

    写真

    10)に14)のクリームを塗る。パレットナイフに少量つけて慎重に。12)でラインを、13)で窓とライトをアイシング

  16. 16

    写真

    すぐに食べない場合は楊枝を刺してラップすればクリームに付かないので便利。ただし、ケーキに楊枝の穴が開くので、後で修正を。

  17. 17

    写真

    ケーキをカットすると、こんな感じ。ブルーベリーは抹茶クリームともよく合う。

コツ・ポイント

15.5cm×23cmのトレイを使っています。豆乳の泡立ちが悪いとふわふわな生地になりません。
クリームをきれいに塗るのが大変ですが、パレットナイフを使うと上手く出来ます。優しく丁寧に。下のラインは一気にすっと書く。抹茶は是非お茶屋さんで!

このレシピの生い立ち

息子の4歳のお誕生日祝いのケーキのリクエストは、東北新幹線E5系はやぶさ。合成着色料を使わずに作ってみました。抹茶クリームの糖分を減らせば、見た目は子供用でも味は大人用のケーキになります。
レシピID : 1966698 公開日 : 12/09/23 更新日 : 14/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さやっ
参考にさせていただきました!

連結してますね!!美味しそうなつくれぽありがとう!