■簡単♪茄子と豚ひき肉のドライカレー■

■簡単♪茄子と豚ひき肉のドライカレー■

Description

★2014年7月300人感謝★
茄子と豚ひき肉がたっぷり入った美味しいドライカレー♪市販のルウなしでも簡単です❤

材料 (4人分)

【豚ひき肉】
400g
【茄子】
4~5本
【玉ねぎ】
1個
【にんじん】
1/2本
【にんにく・生姜「各 みじん切り」】
各 1かけ分
【★水】
200ml
【★醤油・ケチャップ・ウスターソース・酒・カレー粉】
各 大匙2
【★粉チーズ】
大匙1
【★砂糖・コンソメスープの素】
各 小匙1
【★あらびき黒胡椒】
少々
【塩】
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    茄子は数カ所皮をはいで、1口サイズに切ります。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉、人参、玉葱、にんにく、生姜、塩を1つまみほど入れて強火で炒めます。

  4. 4

    写真

    具材から水分が出なくなるまでしっかり炒めたら茄子を加え全体が軽くしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    写真

    ★を加え強火のまま混ぜながら水分がなくなるまで炒め合わせたら最後に塩で味を調えて完成。

  6. 6

    写真

    ご飯を盛った器に盛り付け、お好みで素揚げした茄子、パセリを散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

※コツは特にありません。
※粉チーズを加えることでこくがUP!

このレシピの生い立ち

茄子を買ったので作りました。
レシピID : 2146481 公開日 : 13/03/17 更新日 : 14/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

809 (733人)
写真

2023年3月19日

粉チーズなくて、カレールウ+ケチャップ+ウスターに変えましたが具材を参考にしました!

写真

2023年3月18日

今晩は茄子と豚ひき肉のドライカレー...炒めた茄子と素揚げの茄子の2つの味が楽しめる。濃いめの味でご飯が進みました。

写真

2023年3月12日

何回作っても美味しいです。ナスがお高いので控えめですが、本当はもっと入れたかったです。

写真

2023年1月28日

簡単で美味しかったです。豆も入れました。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
TAKAAAAA6 2015年01月14日 21:16
バレンタインに彼氏に作ろうと思います☺︎
仕事帰りに作ることになるので
所要時間は全部で どのくらいかかりますでしょうか?T^T
ポルチーニきのこ 2015年01月19日 17:02
クックSV2DWX☆さん
送れてしまいましたがコメントありがとうございます。

所要時間の事ですがだいたい12~15分程度です。
食材の下準備に5~6分程度、炒める時間に5分、
強火で煮込むのに3~5分程度くらいです。

ただ玉ねぎなどをみじん切りにしたり、茄子の素揚げをトッピングする場合は少し手間なのでもう10分ほどあればいいと思います。ですから計25分くらいあれば余裕をもって作れると思います。
作る前の日に材料がちゃんと揃っているか確認しておいて下さいね。後、彼氏さんに食べさせる前に自分で味見をして良いと思ったのを出してあげてください。
TAKAAAAA6 2015年01月19日 21:41
お忙しい中お返事 有難うございます!
来週 練習で作ってみたいとおもいます^^
詳しく有難うございました❤︎
コメントを書くには ログイン が必要です