あまったターキーでチーズ焼き
材料
(2人分)
ターキー
200g目安(適当でOK)
ターキーのスタッフィング
200g目安(適当でOK)
とろけるタイプのチーズ
適量
バター
適量
作り方
-
1
-
余ったターキーをレンジで少し温める(暖め過ぎると硬くなるので注意)
-
2
-
温めたターキーを手で裂く(包丁で切っても良い)
-
3
-
スタッフィングもレンジで温める
-
4
-
耐熱容器の内側にバターを塗り、スタッフィングとターキを入れ、上にチーズを掛ける
-
5
-
オーブンかオーブントースターで、表面に少し焦げ目が付くまで焼く。
-
6
-
こうすると人気のないスタッフィングもおいしく食べられますよ!
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
毎年大量に余るターキー。カナダ人の義母はスープかサンドイッチしか作らないので、何日か経つとターキー見るのも嫌になるほど飽きてしまいます。目先を変えて大好きなチーズと合わせてみたらこれが家族に大うけ!スタッフィングもおいしく食べられました。
レシピID : 2182531
公開日 : 13/04/07
更新日 : 16/12/15
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/27
20/11/29
14/11/30
ありがとうございます!おいしく食べていただけて嬉しい!
13/12/26
初つくれぽ、ありがとうございます。喜んでもらえ良かった(嬉)