かれいの甘酢野菜あんかけ

かれいの甘酢野菜あんかけ

Description

14/4/19、100人話題入りしました。ありきたりかも知れませんが、あらためて作って食べたらやっぱり美味しいですね

材料 (1人分)

かれい
1切れ
たまねぎ
1/8個
にんじん
1/4本
ピーマン
1個
適量
甘酢あん
●砂糖
大さじ1
●酢
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1
●水
50cc
水溶き片栗粉
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎは薄切り、ピーマンは縦半分にして種を除いて細切り、にんじんは千切りにする

  2. 2

    写真

    かれいはビニール袋に入れて片栗粉を入れてよく振ってまぶす

  3. 3

    写真

    フライパンに分量外のサラダ油を加熱して2のかれいを両面焼く

  4. 4

    写真

    かれいの中まで火が通ったらお皿に移す

  5. 5

    写真

    フライパンを一旦洗って、分量外のサラダ油を再び加熱し1の野菜を炒める

  6. 6

    写真

    野菜にだいたい火が通れば、甘酢のたれの●を混ぜて入れる

  7. 7

    写真

    水溶き片栗粉を混ぜて火を止め、全体に混ぜてとろみを出す

  8. 8

    写真

    7を4の上からかけて出来上がり

  9. 9

    写真

    2015/4/25アスコム社から発売の「クックパッドダイエットレシピ」に掲載されました

  10. 10

    写真

    2016/12宝島社から発売の「クックパッドの大好評レシピWinter&Spring」に掲載されました

コツ・ポイント

野菜は何でもありだと思います、冷蔵庫に残っている野菜をうまく使って下さい

このレシピの生い立ち

たぶんよくあるメニューだと思うのですが、ずばりをクックに登録してみたかったので作りました
レシピID : 2224199 公開日 : 13/05/15 更新日 : 22/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

545 (498人)
写真

2023年3月8日

美味しかったです♪

写真

2023年3月4日

甘酢あんが美味しい⸜(* ॑ ॑* )⸝

写真

2022年10月12日

そのままで美味しいですが、ケチャップ小さじ半~1入れると子どもに良さそうです♡

写真

2022年10月7日

美味しかった

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
あやちん0816 2014年06月12日 19:17
単身赴任の料理人様☆

初めまして♪

わざわざ、日記にコメント下さりありがとうございます!
すっごく嬉しいです☆

「かれいの甘酢野菜あんかけ」、
とてもおいしく頂きました!
写メで、黄金かれいとお分かりになるところがスゴイ☆

私は、育児の合間にクックをすることが
ストレス発散であり、毎日の楽しみになっています♪

単身赴任の料理人さんのレシピは、
魅力的なものばかりですね。また試させてもらいますね!

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立