舞茸と絹さやとカリフラワーの焼きサラダ
作り方
-
-
1
-
舞茸以外の野菜を洗っておく。カリフラワーは電子レンジで1分ほど加熱する
-
-
-
2
-
レタスは一口大にちぎり、お更に敷いておく
-
-
-
3
-
フライパンにオリーブオイルをひき(分量外)、潰したにんにくを入れ火にかける
-
-
-
4
-
舞茸・絹さや・カリフラワーを入れ、焦げ目が付いたらひっくり返して塩・コショー・コンソメをふりかけ、
-
-
-
5
-
とろけるチーズを乗せ蓋をする
-
-
-
6
-
チーズが溶けたらフタを開け、水分を飛ばすためもう少し焼く。用意しておいたレタスの上に盛り、半分に切ったプチトマトをのせる
-
-
-
7
-
最後に塩コショウ・酢・オリーブオイルをかけ、パルミジャーノとフライドオニオンを振りかけ完成。
-
コツ・ポイント
歯ごたえを楽しむため、焦がさないように水分を飛ばしてください。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもガッツリ食べたい!そこで歯ごたえのある野菜(たまたま冷蔵庫にあった(^^;))をチーズと焼いて焼き野菜サラダにしました。食べごたえが有り、大満足でした♥
先日作り置いておいた新玉ねぎのマリネものっけてモリモリいただきました!
先日作り置いておいた新玉ねぎのマリネものっけてモリモリいただきました!
レシピID : 2235427
公開日 : 13/05/26
更新日 : 17/09/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年4月26日
2021年1月20日