ばらちらしの画像

Description

たまぁに食べたくなるちらしずし。ときには豪華に?お刺身をいっぱい乗せて、ばらちらしに。

材料 (6人分)

たけのこ水煮(上は縦に下は横に薄切り)
1/2個
適宜
ゲソ、またはイカのお刺身
適宜
赤身刺身(マグロ)
適宜
白身刺身(タイ・ヒラメ等)
適宜
酢じめ魚(こはだ・アジ・サワラ等)
適宜
タコ、カニ、いくらなど
適宜
ごま・ゆず・大葉・きざみのり
適宜
3合
昆布だし・酢・砂糖・塩・醤油

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げ、干し椎茸、かんぴょうは椎茸の戻し汁+だし汁でひたひたにし沸騰直前で弱火で20分、かんぴょうが透明になってきたら、砂糖大4を2度に分けていれ10分、醤油大2を入れ汁がなくなる位まで煮含める

  2. 2

    写真

    筍、ゴボウ、ちくわ、にんじん、高野豆腐は昆布だし800cc、砂糖100g、醤油1C、塩小2で30分煮る。キヌサヤはレンジでチン。レンコンはダシ1Cに酢大1と1/2、砂糖1と1/2、塩少々の強火でさっと煮る。

  3. 3

    写真

    飾り混ぜるお刺身類は1cm角~一口大より少し小さめ程度に切る。
    ボイルエビは半分にそぐ。

  4. 4

    写真

    今回は築地の海苔入り玉子焼きを角切りに。
    錦糸卵なら水溶き片栗粉と塩を少々混ぜて焼く。キヌサヤは数枚飾り用に残し後は千切り
    グリンピースやきゅうりをくわえてもよい。

  5. 5

    写真

    マグロ刺身(赤身)はわさび醤油でヅケにしておいても美味しい。

  6. 6

    写真

    酢メシは、昆布を入れて炊いた3合のご飯に
    あわせ酢(酢大4砂糖大2塩小2)を手早く混ぜて
    焼き穴子だけ先に加える。白ごまも混ぜる。

  7. 7

    写真

    ①と②の具をご飯に混ぜる。桜えびとゆずの千切りを加えて混ぜる。
    最後にお刺身類を飾り、
    飾り用のボイルエビや大きめのキヌサヤを彩りよく飾る。大葉にわさびを乗せて飾る。

コツ・ポイント

お刺身類はなんでもOK。なければそのままでも五目ちらしになる。その場合は錦糸卵のほうが美味しそうに見えるかも。がりも用意。きざみのりもお好みで食べる直前に振る。アボカドなども美味しいでしょうね。自分は通常、いくら、グリンピース、きゅうりは入れません。タコとイカもどっちかひとつかな。桜でんぶがあれば足したい。このレシピだと3合のご飯に対して、ちょっと具は多すぎ!って感じです。

このレシピの生い立ち

母の作るちらしずしが好きなので、色々聞いてみました。酢じめのアジなどは
3枚おろしにして強めの塩をあて、1時間くらいおいてから酢洗いし、生酢につけて作るそうです。
レシピID : 234132 公開日 : 06/01/14 更新日 : 06/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽち☆0114
二歳の娘が夢中で食べてくれました。今後盛り付けを修行します!

夢中で食べる姿、想像するだけで可愛い!嬉しいですね。