味付けコレだけ!簡単美味しい鶏のカラアゲ
作り方
-
1
-
材料と保存袋を用意
-
2
-
鳥肉をひと口サイズに切りマヨネーズとウエイパーと共に袋に入れて空気を抜いて袋の口を閉じる
-
3
-
袋の中でよく混ざるように袋をモミモミする(手が汚れない)
冷蔵庫で寝かして味を染み込ませる
-
4
-
袋に薄力粉と片栗粉を投入
袋に空気を入れるように閉じてフリフリして粉を全体にまぶす
-
5
-
揚げる
コツ・ポイント
マヨネーズがお肉を柔らかくしてくれて
ウエイパーで味がしっかり付くから他の調味料は要らないですが、お好みでショウガやニンニクを入れてもOKです♪ご家庭のお好みでカスタマイズしてください♪ちなみに我が家はブラックペッパーをプラスします♪
ウエイパーで味がしっかり付くから他の調味料は要らないですが、お好みでショウガやニンニクを入れてもOKです♪ご家庭のお好みでカスタマイズしてください♪ちなみに我が家はブラックペッパーをプラスします♪
このレシピの生い立ち
カラアゲを作ろうとしたら料理酒とショウガニンニクが無い!マヨネーズって酢が入っているからお肉が柔らかくなるだろうと、ウエイパーは中華味だからいれてみようと、まあ何とかなるでしょうと作ってみたら大好評!それからは家族のno.1料理になりました
レシピID : 2362424
公開日 : 13/10/02
更新日 : 13/10/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
13/11/12
れぽありがとうございます♪冷めても美味しいですよ♥︎
13/11/07
れぽありがとうございます♪ウマウマ(嬉)
13/10/16
れぽありがとうございます♪ たくさん食べて貰えて嬉しいです。
13/10/12
れぽありがとうございます♪ねっ簡単でしょ!良かったです❤