農家のおじさん直伝☆柿の渋の抜き方

農家のおじさん直伝☆柿の渋の抜き方の画像

Description

渋柿の渋ってどうやって抜くの?
干し柿以外にも美味しく食べたい。
この方法なら簡単に渋を抜くことができます。

材料

小瓶(220cc)
約6k

作り方

  1. 1

    写真

    渋柿を用意します。枝はペンチなど使い根元の部分から切っておきます。

  2. 2

    写真

    霧吹きとホワイトリカー(焼酎)を用意します。

  3. 3

    写真

    お皿にヘタの部分が漬かるくらいのホワイトリカーを入れて、約10秒間つけます。

  4. 4

    写真

    ヘタをつけたものは密閉できるビニールに入れていき、最後に全体にホワイトリカーがかかるように霧吹きを使いたっぷりかけます。

  5. 5

    写真

    3の漬けて余ったホワイトリカーは、一緒にビニールに入れてもOkです。

  6. 6

    写真

    風通しの良い場所に約10日間おき、渋が抜けているようならOkですが、少し渋いようならもう2.3日おきます。

  7. 7

    ★今は、酒屋さんなどで「渋抜き用の焼酎」が売っているようです。ホワイトリカーでもOKですが、そちらを使ってもOKです。

コツ・ポイント

★焼酎は芋焼酎など香りのあるものは避け、できればホワイトリカーを購入して作りましょう。
★渋柿は渋を抜くと、普通の柿より甘くて美味しいです。
★約10日間おきますが、気候によっても変わります。温かい場所だと4.5日できる場合もあります。

このレシピの生い立ち

知り合いの山で、渋柿を沢山採りました。
干し柿以外に、食べ方を聞いたら、この渋の抜き方が良いと教えてもらいました。
自分の覚書用に。
レシピID : 2380698 公開日 : 13/10/20 更新日 : 13/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート