作り方
-
-
1
-
しょうがは皮をよく洗い、皮つきのまま1mm厚さに切ります。
-
-
-
2
-
シリコンスチーマーにしょうがと水を大さじ1加え500Wのレンジで7〜8分加熱します。
-
-
-
3
-
しょうがを天日干しします。
手でパキッと折れるくらいまで。
お天気なら一日程度です。
-
-
-
4
-
カラカラになったしょうがをミルサーで挽きます。
出来上がり〜♬
-
-
-
5
-
関連レシピ
レシピID:2484551 ジンジャークッキー
レシピID:2478898 シナモン白湯
-
-
-
6
-
2016.4.8クックパッドニュースに掲載して頂きました♫
たくさんの方に閲覧して頂けてとても嬉しいです!ありがとう♡
-
コツ・ポイント
しょうがはなるべく薄く切ること、乾燥はパキッと折れるくらいまで!
このレシピの生い立ち
我が家には蒸し器がないので、シリコンスチーマーで代用しました(^ ^)
隠れ冷え性なので、これを白湯や紅茶に入れて毎日飲んでいます。
隠れ冷え性なので、これを白湯や紅茶に入れて毎日飲んでいます。
レシピID : 2434484
公開日 : 13/12/13
更新日 : 16/04/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2015年1月7日
紅茶によく合います♫白湯に入れても◎大量ですね〜!レポ感謝♡