大根と鶏の手羽が主役のおでん

大根と鶏の手羽が主役のおでん

Description

じっくり煮込んだ大根は口に入れた瞬間とろけます!鶏の手羽も箸ですっーとほぐれて旨味たっぷりです。

材料 (6人分)

大根
1/2本
鶏の手羽
6本
ゆで卵
6本
ジャガイモ
3~4個
こんにゃく
1枚
好きな揚げ物や練り物
適量
6カップ
昆布
10cm
椎茸
3~4個
⭐️本だし
小さじ1.5
⭐️醤油
大さじ1
⭐️みりん
大さじ1
⭐️酒
大さじ2
⭐️麺つゆ
大さじ2
⭐️赤味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を米のとぎ汁で柔らかくなるまで30分程度煮る。

  2. 2

    手羽はフライパンで炒め焼き目をつける

  3. 3

    こんにゃくは切り込みを入れ適当に切り、軽く茹でる。

  4. 4

    鍋に椎茸と昆布と水を入れ火にかける。沸騰寸前に昆布を出し、沸騰したら椎茸を取り出す

  5. 5

    写真

    ⭐️の調味料を入れ沸騰したらジャガイモ以外の具材を入れ1時間弱火で煮込む。
    その後ジャガイモを入れ30分さらに煮込む

  6. 6

    写真

    じっくり煮込んだ大根(^○^)

コツ・ポイント

ジャガイモは崩れやすいので最後に入れて下さい。ダシを出した昆布を入れても美味しいです。とにかく弱火でかき混ぜないで蓋をして煮込んで下さい。一度火を止めて冷ましてからまた煮込むと味が良く浸み込みます

このレシピの生い立ち

おばあちゃんに教わったおでんを5歳の息子様に手羽を入れてアレンジしました。
パンチのあるこっくりおでんです。
レシピID : 2518549 公開日 : 14/02/25 更新日 : 14/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート