イチゴタルト!ダイエット版!♪
作り方
-
-
1
-
まずはタルト生地を作りから。
オーブンを200℃に温めておく。
-
-
-
2
-
卵黄、砂糖、グレープシードルオイル、水をハンドミキサーで混ぜ合わせる。(白ぽくなるまで)
-
-
-
3
-
小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせ、【2】に入れる。
-
-
-
4
-
ゴムべらで軽く混ぜ合わせたら、手でひとつのかたまりになるように混ぜる。
-
-
-
5
-
型にグレープシードルオイルをぬっておきます。
-
-
-
6
-
【4】をめん棒で型より少し大きめになるように伸ばす。
-
-
-
7
-
型に入れ、200℃のオーブンで10分焼く。
-
-
-
8
-
焼き上がったら冷ましておく。
-
-
-
9
-
ここからは、カスタードクリーム作り。
卵黄、小麦粉、砂糖を入れて混ぜ合わせる。
-
-
-
10
-
鍋に牛乳をいれ沸騰直前まで温める。
※沸騰させないことが重要!
-
-
-
11
-
【9】に【10】を入れて混ぜ合わせる。
-
-
-
12
-
再び【11】を中火にかけ、そこからすくい上げるように一気に混ぜ合わせる。
-
-
-
13
-
出来上がったらバニラエッセンスを加え、バットにいれ冷やす。
-
-
-
14
-
タルト生地にカスタードクリームを流し入れ、その上にカットしたイチゴをトッピングして出来上がり!
生クリームはお好みで。
-
コツ・ポイント
季節に合わせて上に乗せるフルーツを変えてみてください。いろんなタルトが出来て、美味しくヘルシーに仕上がります!
カスタードクリームを作る時のコツは、牛乳を沸騰させないようにすることです!
これを応用して、シュークリームの中身もOKですね。
カスタードクリームを作る時のコツは、牛乳を沸騰させないようにすることです!
これを応用して、シュークリームの中身もOKですね。
このレシピの生い立ち
バターを使わずに、美味しいタルトがたべた~~ぃとのお客様の言葉で季節のイチゴのタルトを作ってみました。
レシピID : 2527575
公開日 : 14/03/04
更新日 : 14/03/17
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について