ダイエットに!ずっしり低糖質おからパン☆
Description
一食分(2個)の糖質は約10gです。糖質制限中でも飽きずに食べれるおからのパンを作りたくて☆
材料
(手のひらサイズ6個分)
・生おから
150g
↑またはおからパウダー
コツ参照
30g
↑または豆腐
50g
・卵
1個
・薄力粉
40g
・塩
ひとつまみ
■
お好みの具など
ハム、チーズ、ツナ、マヨネーズなど
適量
無糖ココア、インスタントコーヒーなど
適量
作り方
-
-
1
-
薄力粉と卵と豆乳を入れて混ぜます。
-
-
-
2
-
おからと塩を入れてお箸でグルグル混ぜて、まとまってきたら手でこねます。丸めるとポニョポニョするくらいの柔らかさです。
-
-
-
3
-
今回はこれを3等分して3つの味を作りました。ココア、ハムチーズマヨ、ピザソースです。更に2等分して6個に丸めます。
-
-
-
4
-
もちろん全部同じ味でもOK!丸めた生地は真ん中を少しへこませてからトッピングすると具を乗せやすいです。
-
-
-
5
-
200度のオーブンで約20分焼くと出来上がり〜!網の上で冷ましてください^_^
-
-
-
6
-
手のひらサイズだけどずっしりです。オーブンによって焼き加減が異なると思うので調節願います!
-
-
-
7
-
焼きドーナツ風(レンナさんの“ダイエット☆豆腐&おから焼きドーナツ”に憧れて)
-
-
-
8
-
きなこ味のミニサイズ、ごまチーズのスティック形、ウインナーケチャップのだ円形にも☆
-
-
-
9
-
たくさんの方に素敵なアレンジれぽをもらっているのでつくれぽを是非参考にしてみてください☆
意外にプレーンが人気です!
-
-
-
10
-
2015/03/04材料見直し…ベーキングパウダー小匙2を削除。無くても生地の膨らみに影響ありませんでした(>_<)
-
-
-
11
-
同日、材料におからパウダーを追記。コツを参照願います。
トップ写真も差し替えました。
-
-
-
12
-
印刷・れぽ等していただいている方、本当に申し訳ありません(T_T)
-
コツ・ポイント
おからパウダーで作る時は水分量が多くなってしまう可能性があるので、先に水で戻すのではなく(作り方2)でおからパウダーを入れて混ぜた後、すこしずつ水を加えて調節してくださいm(__)m
このレシピの生い立ち
おから100%のケーキも美味しいけど、もっと生地が扱いやすくアレンジできる糖質控えめの食事パンを考えてみました!
レシピID : 2530397
公開日 : 14/03/08
更新日 : 16/01/22
コップ半分の水でゆで卵をお試し頂きありがとうございました。とっても嬉しかったです♪茹で時間も参考になりました!
こちらのレシピおいしそう♪私も週に2回糖質制限しているので、今度こちらのレシピ作らせてくださいね!
よろしければこれを機にどうぞよろしくお願い致します♪
こんにちは!
またまた味噌バターイカに素敵なつくれぽを寄せて下さって、有難うございました^^
居酒屋に出て来そうなレシピなので(爆)、ジンべえちゃんさんのおうち居酒屋には適してるかも!!
いつかジンべえちゃんさんそれに招待して頂けたら、持ち寄りでなにか作って行きますからパーティーしたいですね(#^.^#)
厚かましくてすみません
相手して下さって有難うございます。
これからもどうぞよろしくお願い致しますmm
このおからパンは冷凍できますか?
冷凍保存もできます♪トッピングによってはできないこともあるかもしれませんが、是非お試しください(^^)