水菜の漬物の画像

Description

漬物器を使って作りました。

材料

200g
適量
すりごま
少々

作り方

  1. 1

    写真

    水菜は根本の方を開きながらよく洗う。

  2. 2

    写真

    漬物器の底に塩を振る。

  3. 3

    写真

    水菜を一株、投げて中に入れ、塩を振る。

  4. 4

    写真

    二株目は1株目と根っこの部分が重ならないように向きを変えて入れ、塩を振る。

  5. 5

    写真

    3株目は2株目と根本が反対になるように入れ、塩を振る。

  6. 6

    写真

    4株目な3株目と根本が反対になるように入れ、塩を振る。

  7. 7

    写真

    漬物器のふたをして、重しをかける。
    しばらく置いておく。

  8. 8

    写真

    水が上がってきたところ。

  9. 9

    写真

    水菜を半分に折る。

  10. 10

    写真

    またふたをして、重しをかける。

  11. 11

    写真

    絞って切り分ける。

  12. 12

    写真

    盛り付けて、知りごまを振る。

コツ・ポイント

水菜は根本にごみがたまっていることがあるので、よく洗ってください。
扱いやすいと思ったので、根本は切り離しませんでしたが、切り離して使ってもいいです。

このレシピの生い立ち

漬物器がようやく見つかったので、もらい物の水菜を漬物にしました。
水菜は重しをかけるとずぐにかさが減るので、量を増やして作ってもいいと思います。
レシピID : 2534837 公開日 : 14/03/08 更新日 : 14/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たいがちん
出来上がりがとっても楽しみです

おいしくできますように。