桜色☆グルメ必見☆鯛の干物で炊き込みご飯
作り方
-
1
-
鯛の干物を用意します。スーパーで売りものや冷凍ものもOK!
手作り干物はこちらも参照して下さい。ID : 2538738
-
2
-
鯛の干物を軽く焼きます。※焦がさないように注意して下さい。
焼かなくても炊き込むのでそのまま使えます。
-
3
-
米を洗って分量の水を入れます。調味料を加え混ぜ合わせ、最後に鯛の干物をのせて、炊飯器のスイッチを押すだけ!
-
4
-
炊き上がったら、すぐに鯛の干物の身をほぐし混ぜ合わせて、できあがり!
仕上げに三つ葉をのせます。
-
5
-
「鯛の干物でお吸い物」こちらも参照して下さい!
ID: 2540586
-
6
-
★ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピをクックパッドで期間限定 公開中!
-
7
-
こちらのレシピは
ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。
コツ・ポイント
食品乾燥機で干物のストックを作っておくと本当に便利です。ちょっと料理がもの足りないな、という時にもすぐ追加で一品作れます。おにぎりやお弁当、冷めても美味しく召し上がれ、冷凍して後で食べてもOK!
このレシピの生い立ち
初めて試しに作ってみたときは、こんなに簡単に作れるんだ!と本当に感激しました。夕飯のメニューに困ったときにも便利!野菜やキノコなど他の食材や乾燥食品を加えてもOK!バリエーションも豊富に作れます!是非お試し下さい。
レシピID : 2540431
公開日 : 14/03/12
更新日 : 20/03/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/03/09
投稿ありがとうございます!