お花見にコレ!高菜巻き☆の画像

Description

おにぎりもいいけど、みんなで食べるなら高菜巻きもいかがですか^^?
色鮮やかで、持ち寄りや行楽にも☆

材料 (3本分)

高菜のお漬け物
1袋(約300g)
茶碗4杯程
3個
サンマの蒲焼き(市販)
適量

作り方

  1. 1

    ■具材の準備■
    ・卵焼きを作る
    ・きゅうりを縦半分に切り、スプーン等で水分を多く含む種を取っておく

  2. 2

    ・サンマの蒲焼きは尻尾の部分を切っておく。

    ※全て細く切って、巻きやすいように準備。

  3. 3

    写真

    次に高菜をさっと洗い水気を切り、分厚い芯があれば切っておく。
    葉の部分は巻き簾程度の大きさに切る。

  4. 4

    巻き簾に高菜とご飯を乗せる。
    ご飯を軽く押さえながら広げ、具材を並べたら後は巻いて完成です。

  5. 5

    ●巻く際のポイント

    ・高菜はピンと張る様に。
    ・ご飯が多いと太巻になって、一口が難しい上に高菜が届かない可能性が…!!

  6. 6

    ・葉が余ればおにぎりに巻いてめはり寿司に、足りなければ海苔の出番。
    高菜は開封しないと葉と芯の割合が不明なのが難点です…

  7. 7

    ●市販のサンマ蒲焼き詳細

    開いて骨を取り、小麦粉をまぶしてこんがり焼き、うなぎタレのような味を付けたもの。

コツ・ポイント

具材には赤、黄、緑色の物を選ぶ◎

高菜漬けは癖の無い、鮮やかな緑色のタイプを選んでください。

巻き簾を使ってしっかり巻くと、切った時や食べる際に崩れにくいです。

このレシピの生い立ち

梅の花見に持って行くお弁当を考えていました。
海苔で包んだ中の見えないおにぎりを頬張るより、見た目も食べやすさも勝る一口サイズの巻き寿司か?いや、高菜巻きにしよう!となり、これができましたf(^_^;
レシピID : 2545247 公開日 : 14/03/17 更新日 : 14/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート