ウィンナー巻き巻き
作り方
-
1
-
餃子の皮でウィンナーを巻き、巻きおわりに水をつけて止める。
-
2
-
フライパンに油を敷き、炒めて出来上がり♪ お好みでケチャップかマスタードを添えて。
コツ・ポイント
シュウマイや春巻きの皮でも勿論オッケーです。
このレシピの生い立ち
小学校の遠足で、これが良くお弁当に入ってました。入ってると大喜びしてました。(帰省時、母にレシピの生い立ちを尋ねたら・・・・・『そういえば昔良く作りよったねぇ。何を参考にしたとやろうか?忘れた~~(笑)』だそうですww)
レシピID : 259327
公開日 : 06/06/09
更新日 : 12/04/21
おやつにも つまみにも 最適!
私には・・・簡単に出来ちゃうのが
とっても嬉しいレシピでした★
つくれぽ&コメント、どうもありがとうございます。
朝食に作られのですか?なんて良いお母さん♪
簡単、安上がりの料理は私の料理の基準なので、私のレシピにはそういうのが多いかと・・・^^;
朝から嬉しいお知らせでした。ありがとうございます^^
ウインナーをお土産にいただいたので早速レシピを参考に作ってみました。
う~ん、おいしかったぁ。ウインナーのぷちぷち感が増しますよね。
病み付きになっちゃいそう。
話は変わって。シカオさん…。わたしもあの声が大好きなんです。
周りにファンがいなくって…。わたしは『ユビキリ』が大好きです。
わぁ、これも作って下さったのですね!! ありがとうございます^^
ぜひぜひ病みつきになっちゃって下さいな~(^m^*)
そうそう! あの独特の声良いですよね~。
先日ライブに行って来ましたが、最近男性ファンもだいぶ増殖しているみたいです^^;(以前は圧倒的に女性ファンが多かった)
ライブの翌日は、大カラオケ大会でしたww
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします。
新年のおもてなしに、
こちらのレシピを参考にして1品作らせて頂きました~。
とても好評で喜んでます♪
お世話になりました~感謝です(^^)
今年も宜しくおねがいします♪
私のレシピを参考にしていただけて嬉しいです^^
すごく美味しそうなので今度是非作らせていただきますね。
最近つくれぽが滞ってるので、今年こそは精力的に動きます^^;
先日こちらのレシピつくらせていただきました♪
餃子の皮とウインナーが丁度あってよかった~
ビールも一緒に開けちゃいました(ノ´∀`*)
パリっとしててとっても美味しかったです!お弁当にもいいですね♪
ごちそうさまでしたー★
つくれぽ&コメント、どうもありがとうございます!!
すっごく嬉しいです♪
実は私も昨日の朝に作りました~。
ケチャッパーwの私には、結構たまらんレシピですww
巻くだけでパリッと感がアップするので・・・・・
パリッと感が無いソーセージを買ってしまった時は是非♪( ̄m ̄*)
嬉しいお知らせ、ありがとうございました。
レシピにたどり着きました。
簡単でしかも美味しくて娘にも好評でした。お弁当にも持って行きましたが、美味しかったです。この度は有難うございました。
良かったらブログにも遊びに来てくださいね。
http://yaplog.jp/happylife2006/archive/631
つくれぽ&コメント、どうもありがとうございます♪
餃子の皮が有効活用出来たとの事で、嬉しい限りです^^
娘さんに好評だったそうで、良かったです。
私も、これを最初に食べた時(小学生当時)は、「なんじゃこりゃ~」と驚いたものですw
お蔭様で、ウン十年前の事をふと想い出し、懐かしい気持ちになりました^^
ブログのアドレスありがとうございます。是非拝見させて頂きますね^^
嬉しいコメント、どうもありがとうございました♪