簡単鬼まんじゅう
Description
100れぽ、こえました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
材料
(カップで10個くらいできま~す。)
作り方
コツ・ポイント
★食べたいな~と、思ったときが作りとき?!
ふっくら、仕上がったらおいしさ満点!です
★サツマイモの量が足りなくても、そのまま細かく切ればオッケー。
★やっぱり、水より牛乳のほうが、おいしいです♪砂糖の量は、お好みで~★
ふっくら、仕上がったらおいしさ満点!です
★サツマイモの量が足りなくても、そのまま細かく切ればオッケー。
★やっぱり、水より牛乳のほうが、おいしいです♪砂糖の量は、お好みで~★
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらって以来、何度も作っています~♪
たくさん、作って友達や、
ご家族・老若男女?まで、
おすすめのおやつです~~♪
サツマイモヽ(・ω・。)ノイモイモ(。・ω・)ノ ホクホクヽ(。・ω・)ノ ♪♪
たくさん、作って友達や、
ご家族・老若男女?まで、
おすすめのおやつです~~♪
サツマイモヽ(・ω・。)ノイモイモ(。・ω・)ノ ホクホクヽ(。・ω・)ノ ♪♪
レシピID : 259528
公開日 : 06/06/10
更新日 : 22/01/25
喜んでもらえて、嬉しいです^^
さつまいもがおいしい季節ですものね~♪
また、よかったら、見せてくださいね~^^
コメント、ありがとう~♪
つくれぽの翌日もリピートしました(^^)
自分のブログでも、こちらのレシピを紹介させていただきました。
(http://blog.goo.ne.jp/akiko_pusu/e/274a640b3a2e5d026b9b12d84a8544f1)
ありがとうございました!
リピートありがとうございます~♪
ブログもおじゃまさせてもらいました!^^
とても、素敵なブログですね~!
今日は、おかげで、蒸しパンの
アクセスランキング1位になってました~!
うれしいです~!
こちらこそ、
ありがとうございました^^
サツマイモを収穫してもう4回もリピです。出来立てを食べる為に早起きをして朝食用に作っています。シナモンをトッピングして食べるのがお気に入りで次回はレーズンをプラスしてみようかと思っています。
4回もリピしてくれたんですね^^
とっても、嬉しいです(*^▽^*)
出来立てほかほかは、おいしいですよね~♪
ぜひ、シナモン&レーズンおにまんじゅうも、見てみたいです~♪
コメントありがとうございました^^
とっても簡単に出来たのでリピします!!
ご主人様に、気に入ってもらえたならうれしいです^^
また、作ってみてください^^
コメントありがとう♪
名古屋出身の私は、子供の頃から店で買ったり、母が作ってくれたり、よく鬼まんじゅうを食べていました。
母の味に似ていてとても懐かしいです。母は、サツマイモだけでなく、サツマイモとレーズン、砂糖を黒砂糖にしたりもしてくれました。
こんにちは。先程はつくれぽへのコメント、ありがとうございました。『ばあば風』なんて失礼だったかなぁ…と思って。すみません。つくれぽの文字数制限のため言葉足らずで。私たちは家族で在米でして、娘は実家の母『ばあば』の鬼まんが大好きなんですが、年に一度里帰りするときしかありつけず…散々作ってくれ!とせがまれてはいたんですが、母の年代は何と言ってもレシピなんてなくて、聞いても材料なんて計ったこともないから分からな〜いと言われるだけで。そこで、ごまごまちゃんさんの写真が一番ばあばの鬼まんに近いような気がして作ってみたんです。倍の量で作りましたがあっという間に消えていき…弁当にまで入れて欲しい!と言われました。幸い韓国系のスーパーで安く美味しいサツマイモが年中手に入るので、これからは作り続けたいと思います。もちろん私も地元の味で懐かしく大好きです。素敵なレシピ、ありがとうございました。