ワラビのアク抜きの画像

Description

母から教わった、一番美味しく仕上がると思う自慢のアク抜き方法

材料

2束(一束ひとつかみ)
灰(草灰)
一握り程度(粉状のもの)
熱湯
ワラビが浸かるくらいたっぷり

作り方

  1. 1

    ワラビを並べられる耐熱の容器や大鍋にワラビを並べる

  2. 2

    ワラビの上に灰を振りかける

  3. 3

    熱湯をワラビに回しかけ、ワラビが浸るようにする

  4. 4

    一晩程度置き、アクの出た水と灰をしっかり流し落とす

  5. 5

    そのまま切ってマヨ醤油で和えたり、お浸しにしたり、ベーコンと炒めたり、と重宝します。

    保存は水を切ってから冷蔵庫で。

コツ・ポイント

灰と混ざった熱湯にワラビがきちんと浸かるように。 洗い流しは丁寧に。 灰は草や木、ワラの灰で。どうしても手に入らなければ紙の灰で代用。

このレシピの生い立ち

母に習った方法です。アクもしっかり抜けて、すぐに和え物などにも利用できるように仕上がります。
レシピID : 2614540 公開日 : 14/05/05 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
t_ohta
おかげ様で灰汁抜き簡単に出来、煮物にしましたが美味しかった。

お湯かけるだけ、って感じなのに不思議ですよね。