残った茹で枝豆を干すだけ☆枝豆ジャーキー

残った茹で枝豆を干すだけ☆枝豆ジャーキーの画像

Description

ただの干し枝豆とあなどるなかれ、新しいビールのおつまみに生まれ変わります!噛めば噛むほど豆の旨味がじゅわ〜っ☆

材料

塩(好みで)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    いつもと同じように茹でた枝豆(冷凍枝豆)を用意します。

  2. 2

    【さや無しの場合】茹でた豆は冷まし(冷凍物は解凍)さやから豆を取りだす。

  3. 3

    写真

    ザルか干物用カゴに入れて日当たりと風通しの良い場所に干します。豆が三分の二〜半分のサイズになったら完成!(1〜2日)

  4. 4

    瓶やジップロックなどで常温保存OK。ただ完全に乾燥させてはいないので、長期保存には向きません。

  5. 5

    【さや付きの場合】
    豆はゆでたての熱いまま、冷凍したままでOK。

  6. 6

    ザルか干物用カゴに入れて日当たりと風通しの良い場所に干します。さやの色が薄くなりしっかり乾燥したら完成!(2日〜)

  7. 7

    そのまま瓶やジップロックなどで常温保存OK。ただ完全に乾燥出来ていないと、長期保存には向きません。

  8. 8

    写真

    【アレンジ】
    ★空豆ジャーキー(干し空豆)
    さやを外し茹でた(蒸した)空豆の袋を剥いて干します。初夏の味!!

コツ・ポイント

●さや無しとさや有り、仕上がりの味はほぼ変わりません。違いは、干す時間と嵩、そして食べやすさです。
●さや有りの時、予めさやの端を切っておく方が食べる時にさやを外しやすいです。

このレシピの生い立ち

干し野菜はよく作るのですが、茹でた豆も干せると知り目から鱗でさっそく試行錯誤。
炒り豆や茹で豆よりも豆の美味しさを味わえるように思います!
レシピID : 2662515 公開日 : 14/06/09 更新日 : 14/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みーや★
雨空ですが、風呂場の乾燥機でついでに干してみました

雨天でも作れてしまうなんて!緑が鮮やか☆つくれぽ感謝です