★スターバックスフラペチーノ★
Description
スタバで働いていた友達が作ってくれたものです♪かなり適当に作ったといってましたが、かなりおいしかったので慌てて載せてしまいました!!味はまさにスターバックスのフラペチーノです♡ 写真はちゃんとしたものを次回載せたいと思います♪
材料
(1人分)
氷
コップ1杯分
インスタントコーヒー
ティースプーン2~3杯
水
少々
チョコレートシロップ
コップの下から2cm位
作り方
-
-
1
-
コップいっぱいに氷を入れて、ミキサーに入れます。
-
-
-
2
-
コップにチョコレートシロップを下から2㎝くらい(写真のコップ位の大きさの場合)まで入れます。これもミキサーに入れます。
-
-
-
3
-
インスタントコーヒーを水にとかして、ミキサーに入れます。
-
-
-
4
-
ミキサーで氷の固まりがなくなるまでよく攪拌します。ずーっとスイッチを押しているより、1プッシュ1プッシュずつ押すといいかもしれません。
-
-
-
5
-
コップに入れてお好みでホイップクリームを添えてチョコレートシロップをトッピングしてください。
-
コツ・ポイント
最初にコップにチョコシロップを入れてからミキサーに入れるところがポイントらしいです♪刻みチョコレートをいれると、ジャバチップフラペチーノにもなりますし 、 チョコレートシロップをキャラメルソースにすると、キャラメルフラペチーノにも応用できます! (๑→‿ฺ←๑) チョコレートシロップじゃなくても、とりあえず普通のシロップ(抹茶やいちご)、練乳などでも様々に応用が可です!!
このレシピの生い立ち
スタバで働いてた友達が作ってくれたもの☆ 材料はスタバのと違うみたいですが、味がまんまだったのでビックリ!意外にフラペチーノのレシピが少ないので載せてみました。
レシピID : 273446
公開日 : 06/08/12
更新日 : 06/08/12
ちょっと伺いたいのですがミキサーはどこのメーカーの
ものをお使いですか?
良かったら教えていただきたいです。
ウチにはフードプロセッサーしか無くてミキサー(氷の砕ける)を購入予定ですが、どこのものにしようか迷っています。。
ミキサーは調べたら テスコムのPALCOOKING TM704というものでした!
それは結構大きめなのですが、少し前までに使っていた小さ目のミキサーだと氷がなかなか小さくならなかったりしたので、氷が砕けるものなら比較的大きめのほうをおススメします(*´ー`)
歯が悪くならないかとか私も少し心配なので、「氷の砕ける」ということが明確ならお店の人に歯ができるだけ頑丈なのをと聞いてみるのもいいと思います!(๑→‿ฺ←๑)
フードプロセッサーって氷砕けます??よく砕けそうと勝手に思い込んでいるんですけど、まだ実行したことがないんで気になります(;´д` ) 今度ぜひやってみようと思います。
素敵なミキサー購入できるといいですね(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
色んな方に同じ質問をしました。
沢山の情報、参考になります!!
フードプロセッサーで氷?まだ未体験です。。
また何かあった際には宜しくお願いします。
有難うございました。
私も詳しくは聞かなかったのですが、私が想像するに
◎シロップの入れる量が確認できる
そのまま入れる方法や、計量スプーンだと、容器の大きさによって氷に 対して量が違ってくるので多すぎたり少なすぎたりしがちだと思います、 上記 だとコップの容器によらず、氷とシロップの比率が上手くいくのでは ないかと・・・。あと洗い物も増えなくていいです★
◎見た目、味にアクセント??
写真では分かりにくいですが、(チョコの場合)シロップを先にいれることで 残ったチョコがスジの模様になって見た目がお洒落っぽくなるのかなと笑 (あくまでセンスの問題??)あと味にチョコが多いところがあったラ・・・ (かき混ぜて飲むならあんまり意味ないかも爆)
う~ん、こんな回答ですいませんm(__)m
今度もう一度友達に聴いてみますね!あんまり意味のないようであれば、もうすこしスマートなレシピに改善してみようかなぁと思います(>_<)
作っていただけたら光栄です♡まだ寒いので暖かくして飲んでくださいね(*´ー`)
初めまして、一昨日「筑前煮」にれぽをお寄せ頂きましたmielleと申します。
昨日は忙しくお礼に伺えず失礼いたしました<m(__)m>
100日おめでとうございました☆彡
今日 レシピ工程に掲載させて頂きました。
私は札幌に住まいしておりまして、私の30年以上の主婦歴で作って来た簡単で美味しいレシピが知らないどなたかのお役に立ち、その方が「コレ以外に簡単」とか、その方のご家族の「コレ美味しいね」の笑顔が増えてくれたらとレシピアップさせて頂いております。
また参考になればと平日の毎日、一日遅れで献立アップ(最近はクックパッドブログもアップ)させて頂いてます^^
それと一昨年から今年迄に、殿堂入りさせて頂いたグラタンを含む15レシピ13冊のレシピ本に+カレンダーに2レシピの合計17レシピを掲載頂いております。
私のキッチントップカテゴリ編集に分けて掲載させて頂いてますのでどんなレシピが有るか覗いて頂けたら嬉しいです(#^.^#)
取り急ぎれぽの御礼まで♥