栗ときのこで秋の炊き込みご飯
作り方
-
3
-
お米を普通にといで普通の水位に合わせた後に大さじ9杯分水を抜きます。(調味料分です)
-
4
-
☆を全て加えて混ぜてからきのこ類、人参、油揚げ、栗をお米の上にのせて普通に炊きます。
-
5
-
はい(*´∀`*)ノ炊けました!
良い香り~♪
-
6
-
飾り人参をのせてみました(^^*)♬
※5㎜幅の輪切りにした人参を型抜きして砂糖+各塩少々で茹でました。
-
7
-
-
-
8
-
ほうじ茶で大人味!きのこの炊き込みご飯(レシピID:5251848 )ほうじ茶でさっぱり大人味♪良かったらお試し下さい。
コツ・ポイント
4では炊きムラになるのでお米とは混ぜ合わせずに上にのせて下さい。
6で人参を抜いた残りはご飯と一緒に炊くか他のお料理に使って下さい。
味はしっかり目です。薄目がお好みでしたら調味料を減らして下さい。
6で人参を抜いた残りはご飯と一緒に炊くか他のお料理に使って下さい。
味はしっかり目です。薄目がお好みでしたら調味料を減らして下さい。
このレシピの生い立ち
きのこご飯も好き!栗ご飯も好き!
一緒にしちゃいました(*´∀`*)ノ
一緒にしちゃいました(*´∀`*)ノ
レシピID : 2811790
公開日 : 14/09/26
更新日 : 20/10/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/22
20/11/03
20/10/28
20/10/17