うどんで安♪トマトソースで楽旨♡ラザニア
Description
話題入大感謝✨うどんで作るもちもちラザニア♡味付は市販のトマトソースにお任せ☆冷蔵庫の食材で簡単節約パーティーメニュー♪
材料
(2~3人)
うどん(ゆで)
1袋
とろけるチーズ
適量
ドライパセリ
あれば
■
ミートソース
ひき肉(今回合挽使用)
150g
玉ねぎ
大1/2個
人参
小1/2本
なす(お好みのきのこでも)
小1本(50g)
適量
◎黒胡椒
適量
デルモンテ クッキングトマト・ソース
大4
水
50ml
■
ホワイトソース
●バター(マーガリン)
10g
●小麦粉
10g
牛乳
100ml
適量
作り方
-
-
1
-
うどんを半分に切り、ラップで挟んで麺棒で潰しながら伸ばす。伸ばしたら半分に折り、もう一度3㎜くらいの厚さにまで伸ばす。
-
-
-
2
-
こんな感じになります。残り半分も同様に。麺を重ねるように置いて潰すと穴が開かずきれいに仕上がります♡
-
-
-
3
-
耐熱ボウルに●を入れ、600Wで30秒加熱。泡立て器でよく混ぜ、牛乳を少しずつ加えて更によく混ぜ、1分30秒加熱。
-
-
-
4
-
ところどころかたまりがあるので、滑らかになるまで混ぜる。コンソメを加えて混ぜたらホワイトソースの完成☆
-
-
-
5
-
玉葱人参は微塵切り、茄子はさいの目に切る。
フライパンを熱し、炒める。玉葱の色が変わりだしたらひき肉を加えて更に炒める。
-
-
-
6
-
⑤にトマトソースと水を加えて、水分が少なくなるまで炒め煮する。◎を加えて味を整えたらミートソースの完成♪
-
-
-
7
-
耐熱皿にミートソース→ホワイトソース→うどんと繰り返し重ねていく。うどんはお皿に合わせてカットして下さい。
-
-
-
8
-
最後はミートソースの上にとろけるチーズをのせ、トースターで10分焼く。途中チーズに焦げ色がついたらアルミを被せる。
-
-
-
9
-
お好みでドライパセリを振ったら出来上がり♡
-
-
-
10
-
こちらの商品を使用しています♬
-
-
-
11
-
2016.4.29
皆様のお蔭で話題入りさせて頂きました♡何度も削除考えた冒険レシピ。夢のようです涙心から感謝致します✨
-
コツ・ポイント
うどんをのばす時は、広げず重ねて潰すとばらばらになりません。短くちぎれてしまっても、上に乗せて潰せばくっつくので大丈夫^^
ホワイトソースはカロリーと塩分を考えて少な目になっているので、バランスを見ながら重ねて下さい。市販の缶詰使用でも◎
ホワイトソースはカロリーと塩分を考えて少な目になっているので、バランスを見ながら重ねて下さい。市販の缶詰使用でも◎
このレシピの生い立ち
ラザニア大好き!だけど買うと高い…餃子の皮で作れるなら、うどん潰してもできるのでは?と思い付きでやってみたら、もちもち大成功★
色々試した結果、1玉袋入りで売ってる安ーいうどんがのばしやすく◎♪茹でてのびたうどんリメイクにも✨
色々試した結果、1玉袋入りで売ってる安ーいうどんがのばしやすく◎♪茹でてのびたうどんリメイクにも✨
レシピID : 2835117
公開日 : 14/10/12
更新日 : 16/05/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年2月17日
初めまして☆鮮やか食欲そそるれぽ感激です♡此方こそお試し感謝
2018年11月4日
初めまして☆17歳でお料理尊敬~✨リピ宣言激嬉です♡大感謝♡
2017年8月31日
初めまして♬とっても美味しそう♡安くてもち②ですよね☺感謝♡
2017年2月1日
お料理上手ととろ&めいさんからのれぽに大興奮❤素敵に大感謝✨