具だくさんな田舎巻き(恵方巻き・太巻き)

具だくさんな田舎巻き(恵方巻き・太巻き)の画像

Description

乾物や煮物を巻いただけの地味な田舎巻きは 豪華な海鮮巻きのような華やかさは無いですが 素朴で懐かしい美味しさがあります♡

材料 (6本分)

米6合分
全型9枚
合わせ出汁
 ├ だし汁(水+だしの素でも)
6カップ
 ├ 酒
100ml
 └ みりん
100ml
A. きゅうり
3本
B. 卵
8個
 ├ 合わせ出汁
大さじ4
 ├ 砂糖
大さじ2
 ├ しょう油
小さじ1
 └ 塩
小さじ1
   油
適量
C. 人参
2~3本
 ├ 合わせ出汁
200ml
 ├ 砂糖
大さじ2
 ├ しょう油
小さじ1
 └ 塩
小さじ1/4
D. 干し椎茸
10枚
 ├ 合わせ出汁
200ml
 ├ 砂糖
大さじ2
 └ しょう油
大さじ1.5
E. 芋茎(芋がら) または かんぴょう
20g
 ├ 合わせ出汁
200ml
 ├ 砂糖
大さじ1.5
 └ しょう油
大さじ1.5
F. 高野豆腐
6枚
 ├ 合わせ出汁
400ml
 ├ 砂糖
大さじ3
 ├ しょう油
大さじ2
 └ 塩
小さじ1/3
G. ごぼう(細め)
2本
 ├ 合わせ出汁
300ml
 ├ 砂糖
大さじ3
 └ 醤油
大さじ3
1パック(3g)

作り方

  1. 1

    写真

    数種類の具材を煮る時には先に合わせ出汁を作っておくと便利です。だし汁と酒、みりんを合わせたら ひと煮立ちさせておきます。

  2. 2

    写真

    (A)きゅうり
    真っ直ぐな物を選び縦半分にします。
    (B)卵
    調味料を加えてよく溶き フライパンで厚焼き卵を作ります。

  3. 3

    写真

    (C)人参
    できるだけ同じ太さになるよう整えます。今回は細い人参だったので縦半分ですが太い場合は4等分にします。

  4. 4

    写真

    人参は水(分量外)でしばらく煮てから合わせ出汁を加え、砂糖、しょう油、塩で調味し 軟らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    写真

    (D)干し椎茸
    時間を掛けて中心までしっかり戻します。戻した椎茸は大きさに合わせて2~3等分します。

  6. 6

    写真

    合わせ出汁、砂糖、しょう油で煮汁が少なくなるまでゆっくり煮含めます。

  7. 7

    写真

    (E)芋がら
    ぬるま湯でしっかり戻したら お湯がきれいになるまでよく揉み洗いします。戻した芋がらは水気を軽く絞ります。

  8. 8

    写真

    鍋に調味料を合わせ 煮立ったら芋がらを加えます。浮いてくるので落し蓋をして煮汁が少なくなるまで煮含めます。

  9. 9

    写真

    芋茎のアクが気になる場合は 水で戻した芋茎を沸騰した湯で1分程茹でて しばらく水にさらしてから使用します。

  10. 10

    写真

    (F)高野豆腐
    たっぷりの水またはぬるま湯で高野豆腐を戻したら縦半分に切ります。水分は手のひらで挟むようにして絞ります。

  11. 11

    写真

    調味料を合わせて煮立ったら高野豆腐を加え 落し蓋をしてゆっくり煮含めます。通常の煮物よりも少し濃いめです。

  12. 12

    写真

    (G)ごぼう
    ごぼうはたわしで皮をこすり落とし海苔の幅と同じ長さに切ったら水(分量外)で竹串が通るまで軟らかく茹でます。

  13. 13

    写真

    軟らかくなったら 合わせ出汁、砂糖、しょう油を加え 落し蓋をして弱火で煮汁が少なくなるまで煮て下さい。

  14. 14

    写真

    煮上がったら火を止め蓋をしてそのまま置きます。冷めたら煮汁を切ってパックごと揉んで細かくしたかつお節を全体にまぶします。

  15. 15

    写真

    海苔は1枚半使います。つなぎ目は米粒で接着。向こう側2cm残して寿司飯を広げたら 椎茸、人参、きゅうりを中心に置きます。

  16. 16

    写真

    その上に高野豆腐、6等分にカットした厚焼き卵、芋がら、ごぼうをのせます。煮物の煮汁は軽く絞って下さい。

  17. 17

    写真

    横から見るとこんな感じです。上に重なっている方が下側になります。

  18. 18

    写真

    楕円芸になるように巻いたら(折りたたむようなイメージ)巻き終りを下にしてしばらく置きます。

  19. 19

    写真

    時間を置いてから切ると崩れずに切り易いです。また、包丁はその都度濡れ布巾で拭きながら切ると切り口が綺麗です。

  20. 20

    写真

    細巻きと比べるとこんなに大きな太巻きです(^^*)

  21. 21

    写真

    【参考レシピ】
    新ごぼうの海苔巻き
    ID:3049715

  22. 22

    写真

    【参考レシピ】
    芋がらの海苔巻き
    ID:3049719

コツ・ポイント

何種類かの具材を煮る時には合わせ出汁を初めに作っておくと便利です。厚焼き玉子は長さが欲しいのでフライパン(26cm)で焼きました。大きな太巻きなので海苔を1.5枚使っています。具材を小さくして海苔1枚で作っても良いです。

このレシピの生い立ち

我が家の田舎巻きは大きめに切った具材を7種巻くのでとっても大きな太巻きになります。真ん丸でなく楕円形に巻くのも我が家流(^^*) 1本で2人分(米1合使用)なので節分の時に1本食べるのは至難です(笑)
レシピID : 2871977 公開日 : 15/03/07 更新日 : 15/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
eiyoushi
ごぼうの味つけ参考にしました~!ごぼう入りいいですね!
初れぽ
写真
テンちゃん♪
半量3本作。高野豆腐や椎茸の味付けが絶妙な美味しさでした!

お試し下って嬉しいです(*^^*)つくれぽありがとう♡感謝