白菜&ベーコンのキノコクリームスープ❤
Description
✿300人感謝✿15分もあれば完成しちゃう簡単スープ。白菜とキノコがクリームとの相性バッチリ☆白菜消費にもおススメです♡
材料
(5人~6人分)
白菜
400g
シメジ
1袋
ベーコン
3枚
牛乳(低脂肪乳は△)
300cc
100cc
鶏ガラスープの素
10g
塩
少々
水溶き片栗粉
少々
エリンギ・カブ・コーン・マッシュルーム等
お好みで♪
作り方
コツ・ポイント
☆とろみは必ず牛乳&生クリームを入れる前につけてくださいね♪
☆片栗粉のとろみ具合で仕上がりのとろみも変わってくるので、お好みで調節してみて下さいね
☆生クリームの分量を牛乳にするとサラッとしたミルクスープに仕上がります。
☆片栗粉のとろみ具合で仕上がりのとろみも変わってくるので、お好みで調節してみて下さいね
☆生クリームの分量を牛乳にするとサラッとしたミルクスープに仕上がります。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時、母が作ってくれたレシピをいただきました♪
白菜の甘味が鶏がらベースのクリームスープによくあっていて、本当に美味しい!
牛乳だけでも作れますが,生クリームが入るととってもクリーミーになるんですよ♪
白菜の甘味が鶏がらベースのクリームスープによくあっていて、本当に美味しい!
牛乳だけでも作れますが,生クリームが入るととってもクリーミーになるんですよ♪
レシピID : 289855
公開日 : 06/10/12
更新日 : 15/03/01
今日、前回つくレポさせて頂いた写真を使って日記書いちゃいました。
朝もスープを作って頂いたんですけど、写真がいまいちだったので、前回の写真を使っちゃたんです^^;
最近はとろみもつけず、サラサラ〜とした感じを楽しんで食べています。
いつもいつもご馳走様です♪
874さんの写真はいつも素敵なものばかりですよね~!
なので,874さんに紹介していただけるだけで,本当嬉しいです^m^
私も874のような写真でお料理撮影したいけど,なかなかねぇ(^_^;)
一眼レフが欲しいわ~なんて思ってます。
とろみつけないスープも,おいしいですよね~♪
私も,気分でいろいろたのしんじゃってます☆
874さん本当,いつもいつもありがとうございます(*^_^*)
はじめまして^^
スープ、とっても美味しくいただきました♪
ご馳走様です☆
ブログでも紹介させていただきました^^
http://chiroko.blog.ocn.ne.jp/happytime/
こんにちは~♪つくれぽ&コメントありがとうございます(^^♪
ブログ読ませていただきましたよ~☆
とっても素敵にご紹介していただき,ありがとうございます♪
とっても嬉しいです(*^_^*)
また作る時があったら,今度はきのこ類を替えてみたりして,いろいろ楽しんでみてくださいね~♪
クリームシチューは飽きていたので、このスープは低カロリーでヒットです。
スープで検索すると1位だったので作ってみました。
ごはん日記の方に紹介させていただきます。
素敵なレシピ、ありがとうございました。
こんにちは(^^♪コメントありがとうございます☆
私もこのスープは大好きで,冬になると本当よく作ってます♪
良かったらまた作ってみ下さいね(*^_^*)
日記でのご紹介ありがとうございます!感謝感謝です☆
今日の夕飯に作らせて頂きました。
白菜もきのこも大量にいれたんですが、
カサが減ってたくさん食べれました~♪
クリーミーでもヘルシーですよね~
温まってとっても美味しかったです♥
また作りますね、美味しいレシピありがとうございます!!
コメント&つくれぽありがとうございます(^O^)
そうそう,たっくさん作ってもお野菜が小さくなる分,
たくさん食べれちゃうんですよね~♪
いろいろアレンジしてみたりして,楽しみながらまた作ってみて下さいね☆
本当にありがとうございます!
話題入りされてこのスープを作ってみようと思って作ったんですよ。
うちのシチューは、一応ホワイトソースを作って・・・なんてやってたのにこっちの方が簡単で美味しくて、もう3回作ってます!
まだまだこれからも登場しそうです!
ごちそう様でした♪
遅くなってしまってごめんなさい。
シチューをホワイトソースから手作りされてたんですねー!スゴイっ!
お忙しい時などぜひまたこのスープ作ってみて下さいね♪
ありがとう!