アナと雪の女王キャラ弁 簡単アナエルサ
材料
(1人分)
スライスチーズ(エルサ髪)
1枚
チェダーチーズ(アナ髪)
1枚
ごはん
約お茶碗2杯
デコふり・オレンジ
1袋
海苔(目、鼻、口)
1枚
ケチャップ
少量
作り方
-
1
-
ごはんをデコふり・オレンジで色付けし、ラップで丸く包んで冷ます。
-
2
-
海苔:はさみを使って目、鼻、口を作る。
チーズ:爪楊枝を使ってそれぞれの髪型に。
-
3
-
三つ編みの部分は、芯となる長三角の上に、小さい丸いチーズを乗せていく。外れやすい時は少量のマヨネーズを使用。
-
4
-
冷めたおにぎりにパーツを乗せる。爪楊枝の持つ方を使ってケチャップでほっぺたに色付けする。
コツ・ポイント
色白にしたいのでごはんの量をデコふりに対して多めにしました。
アナの髪の毛はチェダーチーズがなければ薄焼き卵でも(⋈・◡・)✰
アナの髪の毛はチェダーチーズがなければ薄焼き卵でも(⋈・◡・)✰
このレシピの生い立ち
子どもの喜ぶ顔が見たくて、大好きなエルサとアナをおにぎりにしました。
レシピID : 2901717
公開日 : 14/11/26
更新日 : 15/08/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/20
19/12/04
16/05/17
もちろんです!お花の髪飾りが素敵です♡
16/05/11
アナ雪のお弁当箱にアナのおにぎり♡喜んでくれて良かったです