実は簡単♪蒸し器で作る桜色のふっくら赤飯

実は簡単♪蒸し器で作る桜色のふっくら赤飯の画像

Description

炊飯器で作るより、やっぱり蒸し器で作った方が色も綺麗でふっくらして美味しい!
少しの手間で愛情たっぷりのおいしいお赤飯!

材料 (3合)

3合
30g(1/2袋目安)
ごま塩
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もち米を研ぎ、たっぷりの水につけて一晩寝かせる。(6時間程度)

  2. 2

    写真

    ささげのアクを抜きます。ささげを軽く水洗いし、小鍋に水を入れ沸騰するまで軽く煮る。

  3. 3

    写真

    軽く沸騰したら、一度水を捨てる。

  4. 4

    写真

    再び水を入れて、沸騰してから10分煮る。
    水の量はおおよそ500cc~800cc位。小鍋の量、適当で大丈夫です。

  5. 5

    写真

    豆を一つつまんで固めに割れる程度位で止める。

  6. 6

    写真

    豆が固ゆでになったら、豆と煮汁を分けて保存。

  7. 7

    写真

    茹でた豆は冷めて皺にならないように、必ず水につけて取っておく。

  8. 8

    写真

    一晩寝かせたもち米を水きりする。

  9. 9

    写真

    もち米に6で取り分けた豆の煮汁をいれる。

  10. 10

    写真

    6で取り分けたささげを水きりして加え、よく混ぜる。

  11. 11

    写真

    良く混ぜたら蒸し器のお湯が沸くまで10分位置いて馴染ませる。

    ※色を濃くしたい場合は寝かせる時間を多くする。

  12. 12

    写真

    蒸し器のお湯が沸騰したら、濡らした蒸し布巾を広げる。

    米を入れるときに余分な煮汁が落ちますので流しなどに置くと良いです

  13. 13

    写真

    11のもち米を入れ、中心部分は少しへこませるようにして全体に広げる。

  14. 14

    写真

    蒸し布巾をかけ、蒸し器の上に。
    蓋を閉め、強火で20分蒸かす。

  15. 15

    写真

    20分経ったところで、一度蒸し器から下ろす。

  16. 16

    写真

    全体を軽くかき混ぜ、豆の固さをチェック。

  17. 17

    写真

    豆が爪で割れる程度だったら、全体に打ち水をかける。

    ※打ち水は300cc位で適当に。少なすぎると米が固くなります。

  18. 18

    写真

    再び蒸し器に戻し、更に15分蒸す。

    蒸し器のお湯が少ない場合は、ポットのお湯を追加する。

  19. 19

    写真

    15分後、蒸し器からおろし、もち米、豆の固さがちょうどよかったらOK。

  20. 20

    写真

    完成!!
    南天の若芽があれば、添えると完璧です!

コツ・ポイント

ささげを煮るときにあまり豆が少ないと色が出ないので、大体3合~4合のもち米で、市販されているささげの袋の半分位が目安にお好みで調整してください。

ほんのりピンク色の方が、仕上がった時の見た目がきれいだと思います。

このレシピの生い立ち

誕生日やお祝いの時にいつも母が作ってくれていたお赤飯の作り方で、覚えれば簡単に失敗せずに綺麗な桜色のお赤飯が作れます。
最近はお赤飯の素が売られていますが、それを使うよりふっくらして、自然で綺麗な色のお赤飯が出来るので試してみてください。
レシピID : 2905189 公開日 : 14/11/29 更新日 : 14/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
cococo710
ささげ豆より小豆の方が美味しい。小豆は吸水せず煮ると、良くないようです。コツがあるんでしょうが。
写真
cococo710
餅米1kg6合〜7合)でうち水は500ccに食塩大さじ1から大さじ1.5くらい必要。十六ささげ使用。
写真
クックM89HZJ☆
大好きな赤飯 美味しくできました。本当に簡単ですね。

色もバッチリですね!レポありがとうございます!

写真
リミコ
美味しくできました!岩手県ver.甘いささぎの赤飯です♪

岩手は甘いんですか!新発見! レポありがとうございます