お宿メニューを再現。秋鮭のきのこクリーム
作り方
-
1
-
きのこを砂やゴミを叩き落とし、手で裂く。牛乳とマヨネーズを合わせて混ぜておく。鮭の塩・コショウを振り、小麦粉をまぶしつけ、サラダ油適量を熱したフライパンでソテーしはじめる。
-
2
-
小鍋、又は小さめのフライパンで、ソースを作る。バター1/3量(ぐらい)を熱し、きのこを炒める。きのこが色付いたら、白ワインを回しかけ、絡めて、アルコール分をとばす。
-
3
-
①のソテーの様子(反対側も焼く)を見ながら、牛乳とマヨを合わせた物を加え、煮立たせる。煮立ったら、残りにバターを加えて溶かしひと煮させる。粒マスタードと白コショウを加え味を調える。
-
4
-
皿にソテーした鮭をのせ、きのこクリームソースをたっぷりかければ、出来上がり☆
-
5
-
同じのソースをハンバーグにかけた版です。ジューシーな肉にソースをからめて…。こちらもオススメ!採ってきたクルミを散らしてみました。
-
6
-
2008.9.27に話題入りとなりました。作って下さった方々、ホントにありがとうございました♪
コツ・ポイント
きのこはお好みのきのこをお使い下さい。今回は、エリンギ、しいたけ、しめじでした。マヨを入れすぎると、いかにもマヨが入っている味が出てしまうので、入れすぎないで下さい大さじ1だと味が出てしまいます。大さじ2/3~大さじ1弱がいいですね。このソース他にも使えそうです(^_^)
このレシピの生い立ち
リピーターの多いバイト先であるお宿。味見をさせて頂いた時、おいしかったので、オーナーからソースのベースを聞いて再現しました。ほぼ完璧☆
レシピID : 292004
公開日 : 06/10/19
更新日 : 15/11/10
ご挨拶遅れてすみません。コメント有り難うございます♥
鮭をクリーム味で食べたの初めてで感激しました。
生クリームを使わなくて良いところがすぐある材料で出来て
goodでした!今度は私もハンバーグにかけてみようかな♪
絶対美味しいですよね♡
まだまだ私は料理は未熟者なので色々教えてくださーい。
これからも宜しくお願いしますね!!!
わざわざ、コメントありがとうございます!!
感激して頂けましたか?
とても嬉しい、お言葉♡
写真は市販のハンバーグ(笑)でしたが、美味しかったです♪
パスタ系に合うんじゃないかな~って。
こちらこそ、宜しくお願いします(*^ω^)ノ~~~
話題入りおめでとう~~♡
お宿メニューだね!とっても美味しそう~♪
本当にペコちゃんのお宿に泊まってみたいな~(*^。^*)
お祝いコメント、ありがとう+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+
最近バイト呼ばれないから、ご無沙汰なのよ~~。
泊まりたいって?エヘッ
これ!!この材料で、この高級な味!!!
凄いね〜!!!!!
永久保存レシピ☆増えちゃった*^^*
旦那ちゃんのリクエストでチキン♪お正月の車エビ、ホタテ貝柱でも、めちゃめちゃ美味しかった♡
ただ、なぜか、これ作る時><必ず子パンダめ!!夜の大騒ぎするから、写真撮れなかったのよm(__)m
年末〜年始に、ペコ助ちゃんのおかげで豊かな食卓となりました!
ありがとう〜!!
500レポ目にしたくて、写メ温め続けてた*^^*
年末年始激務終了おめでとう〜!!
また、日記へも遊びに行かさせてね☆
このれぽ頂いた時、ちょうどクックやってたの~。
コメ読んで、すっごーーーーい❀嬉しかった☆
そのあと、バイトだったんだ~♪
仕事頑張れました☆
レストランみたいな味になったかな??
>永久保存レシピ☆増えちゃった*^^*
マジですか+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+
チキンに♪お正月の車エビ♪ホタテ貝柱♪
3回ぐらい作ったの!???
嬉しい報告ありがとね!
気に入って頂けて嬉しいです(^^v
良かったら、またどうぞ~★
そして、そして。
このれぽを500目にしたくて、温存してくれてた、その気持ちが、涙もんだよ(^^。ポロリ
目の前に居たら、抱きしめたい気分になりました(笑)
ありがとうฺ(◡‿◡ฺ*)ღ
キャベツとハムのさっぱり和えにれぽ、ありがとうございます!
嬉しいお土産だよ~^^
高原キャベツ美味しいですよね♪
なんだか急に涼しくなっちゃったね。
でもウォーキングが心地よくなるかな^^
日差しも真夏ほど気にならなくなるしね^m^
今度はたまちゃんに会えるといいね♪
「市民憲章かるた」はもしかしたら太田市しかやっていないものなのかも。。
割と近くに住んでる県内の人でも知らないっていう人いるんです。
でも本屋さんでも「市民憲章かるた」なんて売っていなかったし、今は存在しないものなのかな^^;
ではでは楽しい週末をノシ
ウォーキング帰りのペコ助です♪
歩くのは気持ちいいけど、最近は稲刈り&野焼きが多いから、煙い中歩いてます(==;ゲホ
今日はたまちゃんに会えました♡
なので、ハイテンション♫♬
そうだ!お聞きしたい事が!
ペコ助、めちゃくちゃ幅広い、ひもかわが食べたいです!
群馬に居る時全然知らなくて、長野に嫁いでから知りました。
食べたい。けど、東毛方面って行った事がないので(汗)
『コシ』ってあるんですか?
何かいい店知ってますか??
あ。ただいま、日記のコメ欄空いてます。
あと、それと・・・。
ドーナツお好きですか???詳しくは日記で!
いつもスローペースでごめんなさい!
先日はコメありがとう^^
私も10月は全然ウォーキング出来ず。。。
今月は頑張りたいなっ^^;・・・寒いけどぉ・・
「ひもかわ」ね、職場に桐生に住んでる人がいて。
絶対お薦め的ではないけれど、ここで食べれますよというお店を伺いました^^
「第三山本」さんと「ふる川」さん。
私も食べたことないから何とも言えないけど、参考になれば^^
そういえば先日久しぶりにクリスピークリームドーナツ食べました♪
でも1個を2人で。。^^;
すっかり寒くてそろそろファンヒーター出さなくちゃ(汗
体、冷やさないようにしてくださいねノシ
いえいえとんでもない!
お返事頂けるだけで、とっても嬉しいです♡
いもいもちゃんと仲良くなった事が嬉しいの♥(。→v←。)♥
雪です(−−;)サブ
11月中旬に2日続けて雪が降るなんて、ありえない(泣)
降っちゃうとウォーキングが出来なくなるんです。クスン
前シーズンは普通に歩いてて、3回程こけましたし。←膝腫れた
なので、冬はウォーキング無理なんです。。。
ひもかわ情報ありがとう┏○ペコ
そうそう!ふる川ってお店がテレビで紹介されてた!思い出した!!
実家から桐生って遠いから、機会があったら、行って食べてみたいです!
聞いてくれてありがとう✿感謝です♡
クリスピードーナツ羨ましい!!
まだ食べた事ないので(泣)
風邪ひかないように♫♬
ではまたU,,・ω・)ノ~~